2001年5月

 第170弾「激論!”歴史教科書問題”とは何か?!」

にお寄せいただいたご意見

ntitle2.gif (1328bytes)



1件~25件
26件~50件
51件~75件
76件~100件
101件~125件
126件~150件
151件~175件
176件~200件
201件~225件
226件~250件
251件~275件
276件~278件

[前へ][次へ]

早川さん
[年齢: 24/性別: 男/お住まい: 愛知県/ご職業: 無職]

質問1:韓国・中国の修正要求をどう思いますか?

どちらでもない


質問2:歴史教科書についてひとこと

 私は、南京大虐殺の問題や、731の事などは、学校で習ったことは
ありませんが、学校の図書室に置いてある、本で知りました。
 もう、何年、日本が中国に何をしたかとか、議論が続いていますが
この問題は、果たして解決できる代物なのか。
 例えば、目の前で我が子が殺されたとしよう。果たしてそれを許す
ことができるだろうか。かといって、どうしたら許してくれるだろうか。
 当時、私は中学生の時に、「悪魔の飽食」という本を読んで、
 「これほど酷いことをしたなら、日本人である僕は、殺されても
仕方ないな」と思ったものでした。Q1ですが、文章の上で解決できる
なら、これほど平和的なことはないのですが。(ちなみに、僕の母は
南京大虐殺という言葉自体まったくしりませんでした。)



[前へ][次へ]



表紙

All documents, images and photographs included in this site are owned by TV-Asahi.
For any purpose, using them by others are strictly prohibited.

Copyright(C) 1995-2001 Asahi National Broadcasting.