|
|
ある日のアナウンス部。

↓
ん??

↓
あれれ??
ひょっとして・・・

あーーーーー!
いたーーーーー!!
↓

大木優紀アナウンサーが
戻ってきました!!
ちょうど1年間の産休期間を経て、
アナウンス部に戻ってきた大木さん!!
産休期間を振り返ってみて
どんな時間だったのでしょうか。
|
穏やかで本当に幸せな時間でした。
時間の区切りがなく、
押し出される‘ところてん’のように、
ニュルニュルと時が流れていきました。
しかし、私の人生にとって、
大きな意味を持つ1年間になりました。
 娘さん3か月
|
 大木アナ |
|
「ところてん」。
大木さんらしい素敵な表現。笑
ただやはり、
「ニュルニュル」
と過ごしつつも
大木さんにとっては
とっても大事な1年間だったようです。
初めての出産、
子育てを経験する中で、
一番嬉しかったことはなんでしょうか?
|
出産翌日、
病室で、
産まれたばかりの娘と2人きりになった時、
突然、
自分の中にあった母性スイッチがオンになりました。
そして、
体内で、愛情が噴出するのをハッキリと感じました。
「うおー!これが母親になるということか!!」という
劇的な実感でした。
 娘さん8か月
|
 大木アナ |
|
母性スイッチがオンになる瞬間、
男性にはきっと経験することができない感情です。
初めて知って驚いたのですが、
母親とはそういう時、
全身で愛情の噴出を
感じることができるのですね。
1番大変だったことはなんですか?
|
「子育ては大変だ。」と
散々覚悟をした上での出産だったので、
これまでのところは、
思いのほか、楽しく苦労なくやっています。
ただ、娘は、
起きて3、4時間でご機嫌が悪くなるので、
お出かけ中は、
時限爆弾を抱えている気分です…。
|
 大木アナ |
|
時限爆弾・・・。
いつか私も父親になった時に
感じるのでしょうか・・・。笑
お出かけ中は
常にハラハラドキドキのようです。
育児に奮闘中の大木さんですが
きょうから
「スーパーJチャンネル」
(毎週月~金16時53分~19時)
http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/
「きょうナビ」

のコーナーに復帰します。
|
娘と過ごす時間はかけがえのない大切な時間ですが、
同時に、
仕事のありがたみや面白さを再認識しました。
自分でも意外だったのですが、
産後半年くらいで
「働きたい!」と
いう思いが湧いてきました。
「娘が物心つくまではアナウンサーとして娘に誇れる仕事をする。」
というのが当面の目標です!
 娘さん10か月
|
 大木アナ |
|
育児と仕事の両立は大変だと思いますが、
復帰した大木さんは
ますます輝きが増したように感じます。

これからは、
大木アナが
今日起きたニュースをコンパクトにお伝えしていきます!!
大木アナの
facebookも是非ご覧ください!
https://ja-jp.facebook.com/yuuki.ohki
|