このページについてのご感想  
トップ > アナウンス部ニュース
 
  Reported by 加藤真輝子


も〜い〜くつね〜る〜と〜(♪)
お正月・・・ではなく
8月!!

7月も終わりにさしかかり、真夏という言葉がぴったりな季節になりました。
真夏は暑い、というのが当たり前ですが、
最近、耐え難い暑さです!!

ここまで暑いと体調を崩してしまいそうですよね…。

アナウンサーは体が資本!
体調管理が一番!

ということで、皆さんに夏バテ対策を聞きました!

まずは、この方。
寒い日も、暑い日も、いつも元気いっぱいに見えます。

八木麻紗子アナウンサー!!



八木麻紗子

暑いですね!!
素麺、冷やし中華、冷たいおそば・・・
こう暑いと冷たいものが食べたくなります。
冷房で体も冷えてしまいがちなので、
「飲み物だけは温かいものを!」と心がけています。
タンブラーに熱々のコーヒーや紅茶、どくだみ茶を入れて
仕事の合間にホッと一息。
この夏は今のところ疲れ知らずですよ!



どうりで八木さん、この夏疲れたところ見ていないです!
あ、でも、八木さんが疲れたところ自体見たことないです(笑)。
冷たいものばかりはダメ、とわかっていても熱いものは避けてしまうもの。
それでも、熱いものを意識的に取る。
八木アナの元気の源、納得です。

次は、アナウンス部員なら誰もが気になること。
このパワーはどこから来るのか。

宮嶋泰子アナウンサーです!



宮嶋泰子

 


実は宮嶋さん、夏が大の苦手だということ。
理由は…1月、冬に生まれたから(笑)。

そんな宮嶋さんが夏を克服するためにしていることとは…

テーマは『南国に学ぶ』。

◇『南国に学ぶ』其の壱 服装

東南アジアのように風通しのよい、涼しい服を着るようにしている。

◇『南国に学ぶ』其の弐 動き

ゆっくり歩く。なぜかというと…ベトナムに行ったとき、ベトナムの人はゆっくり歩いていた。それを見て、汗をかかないように、体力を消耗しないようにゆっくり歩くといいと気が付いた。

ということ。その他にも、
ベランダで体操をする、
夏野菜を自分で作ったあわせ味噌で食べる、
ニンニクをアルミホイルで包んでオーブンで焼いたものを食べる、
などなど、宮嶋さんのパワーの理由が次々と聞けました。
宮嶋さんはこのような努力があるからパワーに満ち溢れているのですね!
いえ、もしかしたら宮嶋さんだからこんなことが出来るのかも!?

ベトナムの人がゆっくり歩いている…
なかなか気が付くことではありませんよね。
暑い国の習慣に学ぶ。暑さ対策の基本かもしれません!



宮嶋アナの南国ファッション!


そして、最後は…

この方には一年中夏を感じます。
一年中日焼けをしています。

加藤泰平アナウンサー!



加藤泰平

A 夏バテ…ですか…。
実は私、これまで生きてきてきた中で「夏バテした〜」という経験は一度もないんです。
むしろ、夏が来て、暑くなればなるほど元気になります!!
いわゆる“夏バテ対策”というものは何一つしていないのですが、
「病は気から」と言いますし、やはり「夏バテも気から!」だと思います!

まずは太陽を愛することです。
外に出たとき、あまりの日差しに顔をしかめる人を良く見かけます。
ここはひとつ微笑んでみましょう。
ここで「サンキュー紫外線」と小さな声でつぶやくと、なお良いです。

そして暑さを楽しむことです。
おすすめのセリフをいくつかご紹介します。
「暑すぎて笑っちゃいますな。」
「いや〜、私面白いくらい汗かいてますよ。」
「あ〜暑い。生まれてきて良かった。」

とにかく「夏サイコー!!」こう思ってる限りは夏バテしません!!



イメージどおり(笑)


なんてポジティブ!

でも…

失礼ということは重々わかっていますが、はっきり言います!!
あまり参考になりません!(笑)

もちろん「病は気から」ということはありますよね。
夏の暑さ、そして日差しを楽しむ…やってみます。
この夏が終わったころには、加藤さんに対抗して
私もすっかり小麦色に日焼けしそうです(笑)。

ただ、皆さん、くれぐれも無理をしないでくださいね。

夏バテ対策、もし宜しければ参考にしていただけたらと思います。
テレビ朝日アナウンサーは、今年の夏も元気に乗り切りますよー!!

 

このコーナーのバックナンバーはこちらから
 
<このコーナーは清水俊輔と、3年目の竹内由恵本間智恵八木麻紗子
2年目の板倉朋希三上大樹宇賀なつみ加藤真輝子が担当しています。>
 
    
このページについてのご感想  
トップ > アナウンス部ニュース