このページについてのご感想  
トップ > トピックス
 
  Reported by 久保田直子 

去る某日、アナウンス部の希望者が集まっての手話勉強会が開かれました。
災害時などの緊急放送の折や、インタビューなどで少しでも生かせればということから
ちょっとずつでも手話を勉強をしていこうという会です。

教えてくださったのは、井崎哲也さん。
井崎さんは、テレビ手話講座のコメンテーターや数々のドラマや映画などの手話指導をなさり、
また役者さんとしてもご活躍されているんです!



笑顔が素敵な井崎さん☆よろしくお願いします!


手話は初めてというアナウンサーがほとんどで、始まる前は少し緊張した雰囲気だったのが・・・
井崎さんがいらして、私達に手話で語りかけて下さった時からそんな緊張はどこへやら!
その笑顔と熱のこもった手話に、私達の心はグッとつかまれ、たちまち手話の世界に
引き込まれていったのでした。



難しいけど、楽しい!


私達が最初に教えて頂いたのは自己紹介
参加者の名前をホワイトボードに書いて、井崎さんが一人ずつ丁寧に教えてくださいます。
そこで初めて知ったこと。
名前の文字を一文字ずつ五十音で表すのかな・・・と思いきや、それだけではないんです。
物をあらわす動作であったり、
はたまたその名前から連想する人の動作であらわしたりしているんです。

例えば佐々木亮太さん。
有名な剣士・佐々木小次郎をなぞらえて、“佐々木”は「背から刀を抜く動作」ひとつで表します。



これだけで“佐々木”をあらわすんです!


そして“武内”さんだと、今度は「武士が刀をしまう動作」なんです。



これで“武内”!


フムフム、そういう表現もあるんですね〜^^ なるほどなるほど〜!
また、佐々木さんや武内さんのように動作一つで簡単に表現できる人もいれば
もちろん、一文字一文字表す人もいます。

「少しでも多くの言葉を覚えたい!」
そして、他の人の名前の中に自分の名前が入っていたりもするので、
自分の名前だけではなく、他の人の時も一緒になって練習します!



指の位置や動きが難しいんです!


覚えるのは大変!でも、自然と笑顔になるくらい、授業が楽しいんです^0^
外国語を覚えるのと同じで、繰り返し繰り返しやって
手に覚えこませます。



皆、真剣!

やっとこさ自己紹介を覚えたその次はです。
この色の表現方法も、「へぇ〜!」の連続でした。

まずは“黒”
左手でさらっと一回髪をなでます。「髪の黒さ」を表現したのだそうです。



アナウンス部きってのツヤサラヘアー☆

そして“白”はこうです
歯の上を人差し指で右から左へと動かします。
「歯の白さ」を表しているんですね。


その白さ、眩しいっス!

“青”は・・・
右手で頬をなでるのですが、これは「ひげを剃った後の青さ」を表しているんだそうです。
ほおぉ〜、確かに剃ってちょっと経った頃でしょうか、うすら青くなる方いますよね。


青ひげとは無縁そうですが・・・

そして“金”
右手の人差し指と親指でわっかをつくって軽くふります。
そう、「お金」を表す時に良く使うあの動作です。


この後に“白”の動作をつけると、“銀”という意味になるんですヨ!


自己紹介、色、そして「ありがとうございます」や「わかりました」などの基本的な表現を教わって
今回の勉強会は終了しました。
アナウンス部に戻った私達は、新しい世界に触れられた嬉しさで、
ちょっとした、興奮状態!
下平さんと私は早速、松苗部長に手話で自己紹介をしてみました〜☆
これから月一回開かれるのですが、次回までに教えてもらったことを忘れないように
しなくちゃ!

さて皆さん、一回目の手話勉強会はどうでしたか〜!?

 
坪井直樹アナ
人にものを伝える仕事の私たちが
”手話”という伝達手段に触れないのはもったいない!
という気持ちから企画した手話の会。
自分の名前を教わるとますます興味が沸いてきて
次は何を学べるのか楽しみです。
積み木を積んでいくように楽しく、コツコツと学んでいきたいです。

下平さやかアナ
私たち、手話を教えていただいている間、ずっと先生の目を見て話していました。
『よろしくお願いいたします』『ありがとうございます』自分の名前、色の表現・・・。
ひとこと使えるようになったら、相手にしっかり伝えたいなと強く思います。
そして、伝わっているか確かめたいから相手の目を見て話そうとします。
なんだか普段の会話では手を抜いていた気がして、恥ずかしくもなりました。
外国語の勉強と同じで、体系的にきちんとマスターするには相当な時間がかかるはずですがきっかけになるひとことを知っているだけで、
心の通じ合い方が違ってくるように思います。
手話で伝える『こんにちは、しもひらさやかです!』
ああ、はやく使ってみたいなぁ。

久保田直子
初めて先生にお会いして自己紹介をしようとした時、
「はじめまして」も「よろしくお願いいたします」とも伝えられない事に
ハッと気がつきました。そして、自分の名前すら・・・
それがすごくはがゆかったんです。
でももし手話ができたなら、それだけより多くの人とコミュニケーション
をとることができるんですよね!
せっかく身近に触れる機会をもてたのだから、ちょっとずつでも
勉強していきたいです!それにはまず名前と、色を覚えなきゃ!!
でも、・・・あれ・・・??
そういえば、“なおこ”の“な”ってどうやるんだっけ!?
う〜ん・・・、まずい、思い出せないぞ〜〜><
そうだ!!
“な”のつく“ななこ”さんに教えてもらおっと*^^*
 

皆さん、井崎さんが教えて下さった手の言葉・手話の世界にはまりかけている模様☆
これから、私達アナウンサーがどのくらい上達していくのか・・・?
その報告は、また次回で〜☆



井崎先生、これからよろしくお願いします!!
このコーナーのバックナンバーはこちらから
 
    
このページについてのご感想  
トップ > トピックス