|
||||||
![]() |
||||||
トップ > トピックス | ||||||
![]() |
|
|||
「研修」 辞書を引くと、「学問や技能などを磨き修めること」という意味だそうです。 私たちは四月にアナウンス部に配属されてから、新人研修として、二ヶ月あまりの研修を受けました。 しかし、研修を終えても、仕事を通じて日々勉強の私たちです。 そんな中、今回、再び研修を受ける機会がありました。 系列局の新人(もしくは二年目)アナウンサーとともに、3日間にわたる研修でした。 |
|||
![]() |
|||
全国の系列局からもアナウンサーが集まりました。 | |||
中村:(にこにこ笑顔) 久保田:? 中村、どうしたの? 矢島:そうだよ。端から見るとちょっと変だよ。 中村:あっ、ごめん。系列局からたくさんアナウンサーが来て、一緒に研修を受けたわけでしょ?仲間が増えて、なんだかうれしくて。 久保田:確かに。新人研修のときは、基本的に3人で研修を受けていたしね。 矢島:三人だと感じなかったことも、今回は感じたな。私は、系列局のみんなが仕事をしている様子を聞いて、焦っちゃったよ。 久保田:そうそう!系列局では、みんなしゃべるだけにとどまらず、企画から取材、編集まで一人でやることがあるそうだね。すごいと思った。目からうろこがおちる思いがしたよ。 中村:同じ新人なのに、自分は出遅れたかもしれないと思った。がんばらないと。 久保田&矢島:それは私たちも… 中村:アドバイスもいっぱいいただけたし、しっかり身につけて、自分たちももっと成長したいね。 |
|||
![]() ![]() |
|||
宮嶋アナ、森下アナ、飯村アナが研修幹事でした | |||
矢島:私は基本的な発声練習や、ニュース読みの授業を受けたよ。久保田は? 久保田:中村と、発声やフリートークの授業を受けたよ。 中村:受ける授業を選べたんだよね。受けてみて、これからどうしていこうと思った? 矢島:発声発音の基礎をやり直して、秋からの仕事をもっと頑張る! 久保田:私はもっとフリートークを練習していきたいな。 中村:僕は緊張しないで話せるようになっていきたい。よし、がんばろう! |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
それではここでANN系列新人アナウンサーフォローアップ研修に参加した13人の仲間たちをご紹介しましょう。 |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() 今後は発声と滑舌を一日も早く良くして、視聴者の皆さんにゆっくりわかりやすく伝えていくことを心がけたいと思います。 【ABA】 http://www.aba-net.com |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() 皆に悩みを聞いてもらえて気持ちがリフレッシュ出来ました。ありがとうございます。 【ABA】 http://www.aba-net.com (HPには日記も書いています) |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() 今日という一日を大切にして、ポジティブであること。 これを大切にどんなときも“下り坂でも登田”と頑張ります。 【IAT】 http://www.iat.co.jp/ |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() 【KHB】 http://www.khb-tv.co.jp/ |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() 【KHB】 http://www.khb-tv.co.jp/ |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() そして講義では改めて力不足を実感しましたが、しゃべることの楽しさも思い出しました。 ここで学んだことを、これからのスポーツ実況、ニュース、取材等に絶対活かしていきます。この研修を宝に、アナウンサーの道を突っ走ります。 【HAB】 http://www.hab.co.jp/ |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() そしてなぜか研修当日の朝、目の調子が悪くなりものもらいか結膜炎かというくらい酷い状態になり…。 私にとっては非常に体力的に辛い研修となりました。 しかしこの研修は前から本当に楽しみにしていたので、頑張れました。自分の欠点や課題がさらに明確になり、本当にスッキリした気がします。あと、何よりも再び同期の顔が見られたのが嬉しかったです。同期も毎日仕事を頑張っているんだと思うと、私も頑張らなくちゃ!と何だか強い支えになりました。 【HAB】 http://www.hab.co.jp/ |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() 【FBC】 http://www.fbc.jp/ |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() 【FBC】 http://www.fbc.jp/ (HPの中では「なまみえラジオ」というコーナーで動画も配信しています。ぜひご覧ください) |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() 系列局の同期に久しぶりに会って「これじゃいけない!頑張ろうっ!!」と刺激を受けました。みんなもらった大きな力を糧にこれからも頑張っていこうと思います。 【YAB】 http://www.yab.co.jp/ |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() 今は「スポーツパラダイス」という番組を担当しています。取材をして知ったスポーツの面白さ、素晴らしさをそのまま視聴者の皆様に伝えられるように、確としたアナウンスをするように心がけます。 【KSB】 http://www.ksb.co.jp/ |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() |
|||
----------------------------------- | |||
|
|||
![]() 【OAB】 http://www.oab.co.jp/ |
|||
ANN系列フレッシュなメンバーをよろしくお願いいたします。 |
|||
![]() |
|||
このコーナーのバックナンバーはこちらから | |||
<このコーナーは新人の矢島悠子、久保田直子、中村昭治が担当しています。> |
|
||||||
![]() |
||||||
トップ > トピックス | ||||||