2014/12/24
PONY TAIL x USAMI
いつの日からか、
【ポニーテールキャラ】になっていた宇佐美佑果です。
気がつくと、今年のカレンダーも・・・!!!
壁掛け用
卓上用
YES, PONY TAILです(笑)
なぜいつもポニーテールをしているか?
あまり考えたことはなかったのですが、
今回はその軌跡を追って行きたいと思います。(笑)
題して・・・
【宇佐美のROAD TO PONY TAIL】
私、入社前までは凄く髪が長かったのです。
しかし、入社前の夏・・・
「暑い!!」という単純な理由でバッサリ切ることにしました。
- 1年目
小木アナと板倉アナと衣装合わせ - 3年目(今)
髪を巻いても肩まであります!
ただ、切ったら切ったでロングに憧れてしまう
無いものねだりの自分。
結局入社以来ずっと髪を伸ばしています。
髪が長いと、どうしても洗う時間、乾かす時間がかかり、
面倒なこともありますが、やはりアレンジが増えるので女子としては楽しいです♪
ハーフアップ♪
これ、後ろがリボンになっているのです!
横から見るとこういう感じです
そしてその中でも一番の定番は、これ。
YES, PONY TAILです(笑)
なぜこの髪型なのか?
考えてみると、一番の理由は・・・
楽だから(笑)
というのは確かにあります。
長いと邪魔になることが多いです。
また、写真を見て思ったのですが、
今年の4月に「ポータル」という番組でスポーツ担当になってから、
スポーツの取材にポニーテールで行くことが多くなったことに気がつきました。
ポニーテールをすることで、
気が引き締まるというか、
よし、ここ一発集中だ!と取材に対して気合いが入る気がします。
取材に行く時は自分で髪をくくるので普通のものしかできないのですが、
メイクさんにセットしてもらえる時は、
もっとバリエーションに富んだポニーテールをしてもらえます。
バラエティのロケ
W杯の番組
林先生との番組
いやー、こうして見るとポニーテールって色々な種類がありますよね。
これからも【ポニーテール宇佐美】
どうぞ宜しくお願いいたします!