質問の投稿フォームはこちらから!
 |
初めまして。女性アナウンサーのプロフィールを見ていたところ、上山アナ、野村アナ、河野アナ、村上アナの身長が女性にしては非常に大きいことを発見しました。そこで質問です。この4人の方にとって、身長が大きくて「得したこと」、「損したこと」があれば聞かせてください。
|
東京都 くぬぎ坂さん
から |
岡田洋子
画面を通してみてみると、人によっては大きく感じたり、小さく感じたりいろいろありますよね?私もよく初めてお会いした人に、「もっと大きい人だと思いました・・・。意外とやせているんですねぇ。」などなど言われます。
ただし、今回メールを頂いた“くぬぎ坂”さんの目は正しいですね。確かに4人とも背が高いので、「得したこと」「損したこと」、さらに実際の身長を聞きました。
野村 真季アナ |
|
身長171cm |
|
|
|
 |
|
テレビ朝日女子アナウンサーの中では一番高いのが、私です。
民放各局を見ても、3番目くらいの大きさです。
小さいときから大きく、小学校6年生のときには既に167cmありました。
その当時のことを、母親は「寝て起きるたびに大きくなっていた」と言っていました。
小学校の時に好きだった男の子より、はるかに自分の方が大きかったですし。。。
コドモ心にちょっと悲しい気持ちになったりしました。 |
さて。
身長が高くて得したこと
高いところのものが取りやすい。満員電車の中でも埋もれない。
身長が高くて損したこと
可愛らしい服が似合わない。 くらいですかねぇ。
高校くらいまでは、大きいことがイヤでしようがなかったのですが、
大学に入ってくらいから、随分気にならなくなりました。
今も(あんまり)気にしていません。
でも、生まれ変わるなら、小さくて可愛いモーニング娘。の加護ちゃんみたいにもなりたい、、、という
野望を密かに抱きつつ。。 |
|
上山 千穂アナ |
|
身長168cm |
|
|
|
 |
|
身長が高くて得したこと
う~ん。え~。本当に、得した思い出はない!です。
上山一族は、皆、背が高く、兄は、187cmあります。ですので、私の身長は、家族の中では、ごく普通。一番小さいくらいです。
身長が高くて損したこと
小・中・高校と続けていたクラッシック・バレエでのこと。これは、大問でした・・・。
発表会の季節になると、私は微妙に憂鬱に・・・。 |
小さいときから背が高かったので、いつも、王子様役でした。
その後も、トゥシューズで立つと、私に身長で勝る男性がいず、共に踊る男性パートナーを見つけるのに、それは苦労しました・・・。 |
|
村上 裕子アナ |
|
身長169cm |
|
|
|
 |
|
身長が高くて良かったこと
視野が広がる!
満員電車内でも、ぎゅうぎゅうのコンサート会場でも、あまり息苦しくありません。
「全体の景色」が見渡せます。
その割に、内面は「木を見て森を見ず」なのです…。気をつけないと。
身長が高くて困ったこと
もう、たくさんあります。
まず、規定サイズの洋服が入りません。 |
長袖のはずが、7分丈に。肩パット入りのジャケットを羽織れば、何だか「鎧」のようで…。
かかとが高くて繊細なミュールにも憧れますが、履いたら最後、ひょこひょこ歩きのらくだになります。
バランスを崩して何もない所で転び、マンホールの排水溝にもヒールがはまって転び…。
身長というよりも、潜在的な運動神経の問題でしょうか。 |
|
河野 明子アナ |
|
身長166cm |
|
|
|
 |
|
「・・・高い!」というほどでもないけれど低くはない。
そう、微妙な身長です(笑)
身長の話題になるとどうしてもスポーツにつなげて考えてしまうのですが、
スポーツでは背が高ければ高いほど有利なものがどうしても多いですよね。
少なくともこの身長で得したスポーツシーンが |
あったかというと
なかなか思いつきません。
高校バスケ部では一応チームの中では大きい方ということでセンターというポジションをやったため、マッチアップする相手はいつも自分より大きく、183cmぐらいの女子高生にもついたことがあります・・・!
手も足も出ません。その選手にパスを入れられたら最後、シュートチェックはできないし、リバウンドもとれません(涙)
ラクロスでもなぁ・・・。外国人選手は大きいですからねぇ・・・。
とほほ。
どうせなら175cmくらいで颯爽とかっこいい女性か、
逆に157cmぐらいのかわいらしい女の子になりたかったです。 |
|
|
|
|
 |
Q&Aの紹介 |
 |
 |
|
こんにちは! いつも質問メールありがとうございます。
このコーナーでは皆さんのご質問にズ・バ・リお答えします。
番組のこと、テレビ局のこと、ニュースのこと、○○アナウンサーのこと、いろいろと皆さん疑問に感じていることに、テレビ朝日のアナウンサーが直接このコーナーでお答えします。皆さんからの質問をお待ちしています。
なお、岡田洋子が責任を持って担当します。よろしくお願いします。 |
|
|
|