このページについてのご感想  
トップ > Q&A トップ > バックナンバー 

質問の投稿フォームはこちらから!
 
 4月27日 視聴者からの質問に高井アナウンサーが花粉症対策を伝授!
花粉症の季節ですが、アナウンサーで花粉症の方はとても困ることが多いと思います。どのような対処の仕方をしていらっしゃるのですか。
東京都 匿名希望さんより
 


高橋真紀子

まだまだ花粉の季節ですね。
そうなんです!アナウンサーでも花粉症で苦しんでいる人はたくさんいます。私は大丈夫ですが、花粉症のアナウンサーは声を出すために対処には人一倍いろいろな工夫をしていると思います。アナウンス部で一番大変そうなのは・・・高井アナウンサーです。3月に行った朗読の初舞台「VOICE」では花粉症にもかかわらず大活躍してくださいました。またいつも夕方のJチャンネルの月曜コーナー「まさか!?の社会学」では事件・事故などをリポートしています。
それでは聞いてみましょう!



高井正憲

花粉症とはもう18年ほどおつきあいしています。毎年2月中旬から4月下旬にかけてバトルを繰り返しているのですが、うまい対処はなかなか見つかりません。
テレビ朝日の診療所にいらしている耳鼻科の吉原先生に御指導いただいてなんとか凌いでいるのが現状です。
しかし、ちょっとでもいいから苦しさから逃れたいという思いで自分なりに実行していることはいくつかあります。

★外出するときにはマスクをしておく。
★眼鏡はなるべく大きめのレンズにする。
★風の強いところに近付かない。
★外出のあとは必ずウガイをして顔を洗い、できれば鼻の奥を洗い流す。
 【鼻の奥と咽喉の奥はつながっているので念入りにウガイをすれば口からはいった水が鼻へぬけて来る。これを数回くりかえして粘膜についた花粉を除去する。(慣れないと痛みを伴うが、花粉で鼻がつまって苦しいことよりもがまんできる)】
★時間に余裕があればシャワーをあびること。1日に何度でも。ただし必ず頭から全身を流すこと。
 【私の場合最低2回としている】
★適度な運動は血行をよくするということもあり、かなり有効。
 【つまっている鼻も運動するとスーっと通ったりします。】
★ミント系のチューインガムをかむことも人によっては有効のようです。
★耳もかゆみを感じることが多くなるので、綿棒を携帯している。

とにかく、空気にふれる体の粘膜を常にクリーンに保つこと。これしか無いと私は考えてひたすら耐えています。しかし、なにをおいても吉原先生が頼りです。
以上参考までに。高井正憲



高橋真紀子

高井さん、丁寧な文章で書いてくださりありがとうございます。鼻の奥を洗うのは痛そうですねえ。でも高井さんに直接聞いたら、すっきりするにはこれが一番だそうですよ。

花粉症の方、お役に立ちましたか?あと少し・・・がんばってくださいね!

トップに戻る

 
4月14日 山口豊アナウンサーにはスタイリストはついているの?
山口豊アナウンサーにお聞きしたいのですが、テレビに出ている時に着ている服は衣装ですか?アナウンサーの方もスタイリストさんがついているのですか?(顔が山口アナに似ているため)参考にさせて頂いているのですが・・・
神奈川県在住 木内さん(女性)
 


高橋真紀子

衣装に関する質問はよくいただきます。やはりアナウンサーは毎日顔を出すので衣装も大事!ですよね。
以前にこのコーナーでも衣装に関してお答えしていますので、それも参考になさってくださいね。
さて、山口アナウンサーは平日の11時45分からの昼ニュースを担当しています。
休みの日は子供をだっこしてお散歩したりしている素敵なパパでもあります。
それでは、聞いてみましょう!



山口豊

ニュースに出ている時の衣裳は、スタイリストさんから、借りものです。

スタジオが、バーチャルで明るいので、担当のスタイリストさんと相談して、なるべく明るい色彩のものにしてもらっています。
やはり、毎日の事なので、自分で選んでいると大変ですし、負担も大きいので、この昼ニュースが始まった時から、スタイリストさんをつけてもらったのです。
で、いつも会社のロッカーに、スーツを2セット入れてもらっていますので、普段は自分の好きな格好で出社しています。
ただ、私の場合、昼ニュースの後で、突発の事件・事故があった場合には、着替えて取材に行かなくてはならないので、ラフ過ぎる格好では、出社できないのがちょっと残念です。

普段は、パンツに、シャツで、ジャケットを上に羽織るという感じでしょうか。
ちなみに、私はファッションセンスには自信が無いので、自分で選びつつよく妻にアドバイスを貰っています。
妻からは、『あなたって、本当にセンス無いのよねー!もっとおしゃれになって』と、叱咤激励(?)されることしきりです。がんばらなくちゃ!!!です。

トップに戻る

 
4月10日 アナウンサーは、皆PCを使えるの?
IT時代と言われていますが、アナウンサーの方々は皆さんコンピューターを使いこなしていらっしゃるのですか?
東京都在住 吉田さん(女性)
 


高橋真紀子

最近社内のいろいろな手続きもコンピュータ上で行うことが多くなりました。
またアナウンス部内でもメールでお知らせをしたりと、よく使っています。
私達は皆同じ部署といえど それぞれ仕事が違うので便利ですね。

そんな部内でITのことを聞く!と言ったら「松井さん」でしょう。私達の「ITリーダー」なんですよ! 松井さんは理科系出身(あれっ!?私もなんだけどなあ・・・)で、最もITに詳しいです。私達もとてもとても頼りにしています。
ちなみに松井さんとは現在土日の夕方5時半からのJチャンネルでは一緒にニュースを担当しています。

それでは聞いてみます。リーダー!!



松井康真

アナウンス部「ITリーダー」の松井がお答えします(^.^)。

現在アナウンス部には部員53人に対して25台の据え置き型端末10台のモバイル(ノートパソコン)端末があります。1人1台の割合まであと一歩ですが、これはあくまでも会社の貸与分だけですので個人所有の端末数を考えると十分機能していると思います。

さて「皆さん使えるんですか?」の質問には、
「全員使えます」と胸を張ってお答えできます(^o^)v。

正直、数年前までは一部の方に心もとない時代があったのですが一昨年の山崎部長(当時)自らの「私もメールを使います」宣言で、管理職を中心に一気に電脳化に拍車がかかりました。

アナウンサーはその仕事の性格上、個人でいかに情報を収集管理するかが勝負です。HP、メール、ワード、エクセルを始めとして、重宝されているのがG-サーチと呼ばれる情報検索システムです。また、プロ野球中継アナウンサーはIBM-BISデータを始めとした各種データを取り込んでいます。

このホームページの原稿もアナウンサー各自が手分けをして書いていますし、先に行われた朗読の舞台「VOICE」でも舞台裏でコンピューターは大活躍しました。

会社の組織としても出張精算や会議室予約もすべてコンピュータ上ですし、この4月からはタクシー伝票もコンピュータ化されました。当然ですが、はっきり言って「使えないと仕事にならない」状況です。

53人全員が一堂に会することは物理的に無理があるためアナウンス部員専用のメーリングリストも大活躍しています。もっとも、堀越新部長を迎えるときに歓迎メールの嵐でパンクしそうになったというエピソードもありましたが・・・。

皆さんとの距離を少しでも縮める媒体としてこれからも有効に使っていきますね。

トップに戻る

 
Q&Aの紹介
  こんにちは! いつも質問メールありがとうございます。
このコーナーでは皆さんのご質問にズ・バ・リお答えします。
番組のこと、テレビ局のこと、ニュースのこと、○○アナウンサーのこと、いろいろと皆さん疑問に感じていることに、テレビ朝日のアナウンサーが直接このコーナーでお答えします。皆さんからの質問をお待ちしています。
なお、高橋真紀子が責任を持って担当します。よろしくお願いします。
 

    
このページについてのご感想  
トップ > Q&A トップ > バックナンバー