東京では桜が見頃を迎え、週末に “サイクリングお花見”を楽しんできました。
まだ寒さも残っていたため、しっかりと着込んで出発!!
上着はダウンジャケットにしました。
桜の下で宴会をする人たちも本当に楽しそうでしたが、そんな皆さんを横目に
都内のあちらこちらの桜を風を切って自転車に乗りながら楽しむのも格別でした。
サイクリング小休止の際に撮った写真を何枚か載せてみます。
|
 東京タワーをバックに☆
|
 青山墓地の桜のトンネル
|
緩やかな上り坂が長く続き、最後は少し息切れでしたが桜が癒してくれました♪
この時期は特に車も沢山通るので安全運転を心がけました。
ここからの4枚の桜写真は日本武道館周辺で撮影した写真です。
|
 濃いピンク色のしだれ桜もどこか寂しげで風情がありました。
|
 人!人!!人!!!
|
日本武道館の桜のトンネルが近付いてきました。ワクワク…
さすがにここでは見物客が多すぎて自転車を押して“ウォーキングお花見”。
|

|
トンネルを潜ってみると、
淡くて優しいピンク色の空気に体全体が包みこまれる感覚でした。
|

|
まさに満開☆トンネルから外側に迫り出している桜も凛としていて美しかったです。
“サイクリングお花見”を満喫し帰宅しました。
そして…
|
 桜餅。桜色の餡が入っていて絶品でした。
|
『花より団子』ならぬ『花も団子も』の贅沢な週末になりました。
来年はどこを自転車で駆け抜けようかなぁ…今から楽しみです^0^*
|