幸せを感じるとき
子ども達と大笑いしながらじゃれ合っている時。寝顔を見ているとき。
入社年月日 | 2003年4月1日 |
---|---|
出身地 | 愛知県名古屋市 |
出身校 | 神奈川県立柏陽高等学校→青山学院大学 経済学部 |
身長 | 161cm |
星座 | 射手座 |
子ども達と大笑いしながらじゃれ合っている時。寝顔を見ているとき。
好きこそものの上手なれ
趣味:公園に行ってピクニック
資格:気象予報士、アロマコーディネーター、PADIオープンウォーター、普通自動車免許
音楽番組全般
「天空の城ラピュタ」「ショーシャンクの空に」「ラブアクチュアリー」
「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」「わたしのワンピース」(絵本)
両親
リンダ・グラットン
たくさんの人に役立つ情報を届けるお手伝いができること。
市川さんは、良い意味で、皆さんがテレビで見ている通りの方です。
清楚で可憐、奥ゆかしさも醸し出すその雰囲気は、まるで、現代のかぐや姫!といったところでしょうか(笑)。
また、とても、ゆったりとした人柄で、オンエア前のドタバタの修羅場のような状況でも、絶対に取り乱すことがありません。
いつもあの微笑みをたたえた表情で周りをリラックスさせる方なのです。
私も本番中、本当によく癒されています!
そして、その凛とした美貌は、入社以来全く変わっていません!
女性アナとしてキャリアを少しずつ積み重ねながらも、その容姿はむしろ若返っているのではないかと思うほどですね!
最近は、土日Jチャンネルで現場取材もこなし幅も広げています。
番組では何といってもエンディングでの様々なジェスチャーを交えた市川さんからのメッセージが見所です。
いつもとはひと味違う、はじけた市川さんの笑顔が見られますよ!
ぜひ、毎週、チェックして応援してくださいね!
蒸し暑いなぁ・・・と思っていても市川の笑顔を見ると清々しくなります。
雨がシトシト降っていても市川の笑顔を見ると爽やかな気分になります。
寒くて凍えそうな日でも市川の笑顔を見ると暖かい気持ちになれます。
その日に嫌なことがあってイライラしていても市川の笑顔を見るといつのまにか自分も笑っています。
普段何気なく見ている報道ステーションのお天気コーナー。
そこに市川寛子のすべてがにじみ出ているんです。
では普段アナウンス部では・・・?
仕事の合間を縫って行われたvoice4の稽古では、市川が「アナピ~ンク」と言っただけでみんな忙しさを忘れて微笑んでいました。
先輩アナウンサーにアドリブの修行(?)をさせられている時も、いつも彼女の周りには暖かい雰囲気が漂っています。
このように、市川は画面上でも普段も常に癒し系なのです!
元青学の美貌と肩書きでは計れない笑顔を持った市川。
彼女こそ!普段忙しいおじ様たちの宝、究極の癒し系アナウンサーと言えるでしょう。
P.S. そういえばちょっとおっちょこちょいな所もあるかな・・・♪
あっ!ちょっと抜けてるところも・・・♪
(2004年8月)
ぽんちゃんは、ふんわりと柔らかい雰囲気とは裏腹に、とっても芯の強い女性です。
新人研修の時も、ピィーピィー泣き言を言っているのは、大体、私か前田。
ぽんちゃんは、決して泣き言は言わず、黙々と練習をしていました。
真摯にお仕事に取り組んで、しまいには、難関の気象予報士試験にも合格。
これぞ、ぽんちゃんらしい快挙でした。
ここ数年、一緒にお料理教室に通っています。
完成したお料理をつけ分けて食べるのですが…「ご飯大盛りの人~?」の呼びかけに、
とても上品に、しかし、しっかりと、ぽんちゃんは、いつも手をあげています。
スレンダーな体からは、想像がつきませんが、実は、意外とたくさん食べるんです。
芯の強さの秘密はこのあたりにあるのかなぁ。
※ちなみに……入社当時、同期の私と前田は、市川のことを‘ひろぽん’と呼んでいました。
後に、先輩方から、‘ひろぽん’がよからぬものの呼称だという指摘を受け、
‘ぽん’だけを残して‘ぽんちゃん’と呼ぶようになったのでした♪