幸せを感じるとき
「Overture」が流れるとき、会心の仕事を終えたとき、愛犬の豆柴とまどろむとき
入社年月日 | 1998年4月1日 |
---|---|
出身地 | 北海道札幌市 |
出身校 | 北海道札幌東高等学校→国際基督教大学 教養学部 |
身長 | 179cm |
星座 | 射手座 |
「Overture」が流れるとき、会心の仕事を終えたとき、愛犬の豆柴とまどろむとき
「仕事の借りは仕事で返す」
ももクロ、英検一級
「なるほど!ザ・ワールド」「夢で逢えたら」「ニルスのふしぎな旅」
「スターウォーズ」シリーズ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」「ラ・ラ・ランド」
「銀河鉄道の夜」
自分を二の次にできる人
松任谷由実さん
言葉で伝えることに四六時中こだわっていられること
人のココロに「より添う」兄さん、
小松さん。
悲しい時、
誰よりも真っ先に気づいて 優しくスッと、手を差し伸べてくれます。
落ち込む時、
ココロがふっと軽くなるコトバをかけてくれます。
逆に嬉しい時、
あの大きな笑顔で一緒に喜んでくれます。
人のココロの動き。
悲しさも嬉しさも、
ちゃーんと見ていてくれて、
ちゃーんとより添ってくれるんです。
いつだって自分の事みたいに、全力で!
同じ番組になってだいぶ助けてもらいました。
いや、助けてもらっています。私も、スタッフのみんなも。
ありがとうございます、兄さん!
そんな兄さんは、
大好きなPerfumeさんのダンスを全力で踊る、犬好き、英語が堪能。
ステキすぎるのです( ´ ▽ ` )ノ
ミスターナイスガイ、小松さん!
僕にとって小松さんはとにかく頼りになる先輩です。何を相談しても、必ず的確なアドバイスがかえってきます。
そして常にあくなき向上心で真剣にすべてに向き合う小松さん。それなのにまじめ一辺倒ではなく、ユーモアのセンスもある。そのうえ、裏表もない・・・。
こんな小松さんは、当然僕はもちろんのこと、同じ番組を担当している女性アナウンサーにも、さらにはスタッフにも絶大な信頼を寄せられています!
小松さん、あなたは何故そんなにナイスガイなんですか?
(2006年4月)