
![]() |
|||
|
|||
以前から子供とどこかへ行くたびに「?」と思っていること。 よく料金表にある「大人」と「小人」という表示。 ある日、某公園へ行ったら案の定、こんな表示がありました。 |
|||
![]() オレンジの欄の左端です! |
|||
入場券にも。おおっ。 |
|||
![]() どこかでチケット手にしたら今度見てみてください |
|||
そこで、公園事務所の方に(不躾ながら)直球勝負で聞いてみました。 「あの、これなんて読むんですかー?」 席をはずし、奥でヒソヒソ。そして数分後。 「しょ、”しょうにん”って読みます。」 窓口の女性も、表記してあるのに実際には口にしたり聞いたりしたことが みなさんも注意深く料金窓口を見てみると、けっこう、この「小人」表記はあります。 実際、 『小人については、使用していません。駅等では「小児」を使用しており、 |
|||
![]() 小人が2,3人で“しょうにんずう”・・・すみません。 |
|||