トップ > にほんご学習帳 トップ > ここだけ!ことばメモ
ここだけ!ことばメモ
  reported by 坪井直樹
 
職業柄か・・・普段の生活の中でも「ことば」についてついつい気になってしまう。
街を歩いていて見かける看板の文章、ファミレスの店員の言葉遣い、雑誌の広告記事など
「ありゃ?」と思う時もあれば「へぇ〜!」と新発見に感動する時もある。
今回はそんな街で見つけた不思議な言い方です。

(ケース1)
ある電車に乗っていてこんな表示を見つけました。

「平日の朝10時まで座席は使用できません」

ラッシュアワー時に座席が折りたたまれて乗客は全員立つことになる車両です。
言いたいことは分かるのですが、何か変だなぁ・・・
そう、日本語が微妙に違うのです。

個人的に検証しました。

「平日の朝10時まで」という始まりですが、これでは「いつから」「平日の朝10時まで」
なのか気になります。いつ?今から?週末から?土曜日から?

「座席は使用できません」も主語が「座席」なら「何を」使用できないのでしょう?
たぶんこの表示の主語は本来「乗客のみなさんは」であるはずだから
乗客が座席を使用できないという文章になるはずですね。単語の並べ方も妙ですねぇ。

なんて、ちょっと細かな理屈を並べてみちゃいました!
でも、アナウンサーだからか、気になっちゃうのです!
自分なりにスッキリするのはこのような表示ですかね・・・

「平日は朝10時まで座席を使用できません」

さらに表示としては長文になりますが、

「(お客様は )平日は朝10時まで座席をご使用になれません」

とすると非常に丁寧になりますね。


・・・他にもあります。みなさん、こんな言葉よく聞きませんか?

(ケース2)
病院や薬局に行くと必ず去り際に言われる言葉「お大事にどうぞ!」
でも何か変だなぁ・・・
本来は「どうぞ、お大事に!」ですよね?いつどこで入れ替わったのでしょう?
もちろん、どちらも優しさに溢れ聞くと癒されます・・・。

(ケース3)
ラーメン店のお品書きによくある表示
「味の薄め、濃いめお申し付けください」
「薄い」も「濃い」も形容詞。
でも「濃い」はなぜ「濃め」ではないのか?
本来は「うす・い」→「うす・め」で「こ・い」→「こ・め」のはずだが・・・ううん気になる。
これは一晩考えたがよく分からない。
たぶん「こめ」だと音で聴いても正確に伝わらないから「濃い+め」となったのではないか?
・・・とひねりの無い結論ですみません。

みなさんの日常でこんな「?」があったらぜひこのコーナー宛に一報ください。

トップ > にほんご学習帳 トップ > ここだけ!ことばメモ