ことばのアレコレ

  1. top
  2. アナぽけっと。
  3. ことばのアレコレ
  • MISAKI HAYASHI

2018/5/10いきなりに思いつきました!

こんにちは、林美沙希です。
先日、「スーパーJチャンネル」終わりに
クイズ番組「ミラクル9」の告知VTRが流れました。
そこで気になった問題がこちら。

「いきなり」の漢字はどれ?
A:意気なり B:息鳴り C:行き成り

正解は「行き成り」なんですが、
漢字を見ると、普段よく使われる「突然」や「思いもよらないタイミングで」などの意味とは少し違う気がしますよね。
広辞苑を見ると、こう書かれています。
① (名詞)なりゆきにまかせること。
② (副詞)【近世は多く“に”を伴って】だしぬけに。突然。

実はこの言葉、本来は①の「成り行きまかせ」や「行き当たりばったり」と同じ意味で使われていたんですが、ここから派生して「何の前触れもなく」や「突然」という意味を持つようになったんだそうです。

この「いきなり」という言葉は様々なところに使われています。
例えば、熊本名物の“いきなり団子”

とても美味しいお菓子で、由来については熊本市観光ガイドのHPに書かれていました。

熊本の方言で「いきなり」とは、「簡単、手軽」や「直接」という意味があります。
いきなり団子の名前の由来は、いきなり(突然)お客さんが来てもすぐに作ってもてなせるという意味と生のさつまいもを輪切りにして、いきなり団子生地で包んで蒸す「簡単に作れる団子」という意味が重なったものと言われています。
また、熊本の一部地域では、片付けが苦手な人をいきなりな人と言うので、それが転じてざっとしている事を意味し、ざっと作れる菓子との異説もあります。

方言によっても意味が違ってくるようです。
さらに、最近よく耳にする、人気のステーキ店の名前にも使われています。
何ともインパクトのある名前です!

思わず人を引きつける、魅力のある言葉なのかもしれませんね。

担当アナウンサー

このページの先頭に戻る