
バックナンバー
#1672021年1月13日放送
【今回の相談者】
松平健 マツケンサンバヒットの裏に大物芸能人が?
市川猿之助の音信不通の俳優仲間は今
関ジャニ∞ 下積み時代の恩人が素顔を暴露
■サンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)
※一部地域を除いて放送
※2019年5月15日の放送回を一部編集して放送
仙台出身の同級生コンビ・サンドウィッチマン伊達&富澤…
仙台商業高校時代の“厳しさの中に愛があった”恩師と感動の再会!のはずが…
実は富澤が高校3年生で車の免許を取得し、校則で禁じられている
“車で通学していた”というエピソードを約30年ぶりに知る熱血恩師…
“とんでもない奴”と大激怒!? 富澤本気謝罪の展開に!?
そして番外編として…“目が観月ありさに似ていた”という理由だけで、
“観月ありさ”とあだ名をつけられた男子同級生は、
今もまだ“目が観月ありさに似ているのか? ”を調査!
大爆笑の結末とは!?
サンドウィッチマンさんの気になる人
「厳しい中にも愛があった 薩日内先生」

★過去のエピソード★
・生徒指導の先生で怖かった
・怖い中にも愛情があった先生
・富澤がバイクで闇通をしていて普通なら停学だが、注意だけにしてくれた
★現在★
・70歳からスポーツジムに通い、20kg減量に成功
・富澤が車通学していた事をスタジオで謝ってほしいと依頼
<一緒に出演してくれた同級生>
「学校で1番ふざけていた生徒会長 曽根篤志くん」
★過去のエピソード★
・学校で1番目立っていた
・人気者で生徒会長になった
★現在★
・仙台の紙の問屋さんで働いている
・奥様と息子さんの3人家族
★特別企画「当時●●と呼ばれていたあいつは 今も●●なのか?」
『目が観月ありさに似ていた 高橋くん』

★過去のエピソード★
・目が観月ありさに似ていた
・本名を知らない、話した事もない
★現在★
・今も目が観月ありさに似ていた
・特別養護老人ホームで事務職
・奥様と子ども2人の4人家族
『元アナウンサー今何してる?』
<元NHK名古屋放送局・津放送局アナウンサー 梶浦明日香さん>
数千倍と言われる試験を突破し、テレビ局のアナウンサーとして活躍していた女性が衝撃の大転身!?アナウンサー時代の仕事をきっかけに“日本の伝統的なあるもの”を作るスゴい人に…その理由とは?女子アナから一転…まさかの現在を、はいだしょうこが歌って踊って爆笑調査!
★現在★
・三重県伊勢市で根付(ねつけ)職人をしている
※根付…印籠や巾着などを着物に吊るす際に用いられる留め具
・2018年にはロンドンのアート展で大賞を獲得
松平健(67)
マツケンサンバが大ブレイクした裏には知られざる仕掛け人が!?しかもそのひとりはある大物芸能人!そして約15年越しに明かされる秘密…
さらに、松平の原点を知る恩人を大人気の土佐兄弟が調査!下積み時代、住み込みでアルバイトさせてもらっていた青果店&恩人は今?
松平健の気になる人(1)
「マツケンサンバブームのきっかけを作ってくれた恩人 落合健太郎さん」

★過去のエピソード★
・名古屋のFMラジオのラジオDJ
・ラジオでマツケンサンバを流してくれた
・受験生の学生が『夜中に聴いたら目覚めがいい』と徐々に盛り上がっていった
★現在★
・現在も大阪のラジオ局でラジオDJを行なっている
・関根さんも小堺さんとのラジオでマツケンサンバを流していた
松平健の気になる人(2)
「養成所時代に住み込みで働いていた五十嵐青果店のお兄さん 五十嵐武敏さん」

★過去のエピソード★
・上京した時にお世話になったアルバイト先のお兄さん
・養成所に通いながら住み込みで働いていた
★現在★
・現在は娘さんが青果店をリニューアルしてお惣菜屋さんをやっている
・武敏さんはお店の近くで奥様と隠居生活
■市川猿之助(45)
過去には戦隊ヒーローのレッドを演じ、猿之助ととある時代劇で共演した際
“1ヵ月ほぼ毎日一緒にいた”“ものすごく親しくなった”というが、
共演後しばらくして連絡が途絶え、今芸能界にいるかもわからないという…
彼は今どこで何をしている?そして、突如連絡が途絶えた理由とは…
市川猿之助の気になる人
「共演後連絡がとれなくなった大柴隼人さん」

★過去のエピソード★
・テレビ東京開局45周年記念ドラマ「寧々~おんな太閤記」で
猿之助演じる秀吉の家臣、浅野長政役で共演
・京都の撮影の期間中、夜中に飲みに行ったり、食べにいったりした
・性格が明るくて、座持ちがいい
・撮影後も連絡を取っていたが、携帯を変えてからか番号がなくなり
連絡をとらなくなってしまった
★現在★
・静岡市内で焼肉屋「焼肉10(じゅう)」を共同経営
・今後理髪店の経営も予定している
・2018年に結婚し、奥様と2人の娘さんのお父さん
■関ジャニ∞
関ジャニ∞の下積み時代を支えた恩人と大興奮の再会!デビュー前から全員で出演していた舞台で何年もお世話になっていた舞台監督…とにかく優しく愛があり、ご飯を食べに行ったりと交流があったが、デビュー後次第に疎遠に…約15年ぶりの再会で爆笑&感動の(秘)エピソードが続々!
関ジャニ∞の気になる人
「下積み時代に優しくしてくれた舞台監督 上山建一さん」
★過去のエピソード★
・2002年から関ジャニ∞の舞台に演出部として携わっていて
2004年から舞台監督を担当
・舞台監督は怖いイメージだがとても優しかった
・メンバーによっては一緒にご飯も行っていた
★現在★
・大型トラックの運転手
・舞台の会社をやめ大型免許を取得
『この天才、何の天才?』
<有名アーティストのMVの制作に携わった超天才・小澤諒祐くん>
いま絶対に知っておくべき日本が誇る天才を人気芸人が調査する新企画!
今回は有名アーティストのMV制作にも携わった若き天才を四千頭身・後藤が調査!
★プロフィール★
・中学3年生で起業したドローン撮影会社社長
・天才ドローンレーサーとして小学生にしてスポンサー契約を結ぶ
・大会の勝率は8割超え
・プロのドローンカメラマンとしても活動を開始
・米津玄師「馬と鹿」のMVのドローン映像の撮影に携わった
再生回数は1億5千万回超え