こんばんは。APの伊東仁です。相棒は第20話(3/8放送予定)の撮影に突入しました。
さてさて、みなさんからいろいろと質問や疑問をいただいております。
いくつかに答えてみたいと思います。本当は全部に答えられたらいいのですが…。
Q1
各シーズンのテーマ曲を着メロにしてください
A1
先日、ようやく全シーズン(1st、2nd、3rd、4th)の 着メロ を配信しました。
相棒の携帯サイトから入手できます。
ただし着メロをダウンロードするにはテレ朝コンプリート(月額280円)に入会していただく必要があります。
[メニュー]→[TV]→[テレ朝]→[相棒] へアクセスください。
※ ちなみに 着うた の予定はいまのところありません。
Q2
DVD化について・・・
DVD化はされないのですか?
A2
実はこの質問が一番よくきます。
DVD化(レンタル&セルの両方)についてはまだ皆さんに発表できる段階にありません。
一人のファンとしてもDVD化はしたいとは思いますが…。
Q3
美和子役の鈴木砂羽さんはこのところなぜ出ないのですか?
A3
正月スペシャルを見逃した方のために説明しますと、美和子は帝都新聞のカイロ支局(エジプト)へ転属となり、カイロにいます。カイロに行く前に、花の里(小料理屋)にて薫が美和子に婚姻届を渡しプロポーズしました。が、美和子からの返事はなく、婚姻届を持ったままカイロに行ってしまいました。
美和子は、今シーズン中にカイロから戻るのか!? そのあたりは今後の放送をお楽しみにしておいてください。
Q4
この質問も多いのですが再放送について・・・
正月スペシャルを見逃したので再放送してください。
A4
正月スペシャルの再放送については未定です。
Q5
先週の「アゲハ蝶」の放送について・・・
昔発見されていた蝶と公害で変異した蝶がなぜ同一種になるのでしょうか? 矛盾しています。
A5
同一種だったということではありません。最後に捕まった犯人・小松原は、ミヤモトアゲハが新種ではなく公害で変異した蝶だと勝手に思い込んでいたのです。(冒頭で殺された元社員の被害者はあくまで変異した蝶ではないか?と疑いをかけていただけです) なので小松原は無駄に人を二人も殺してしまったということになります。(もちろん人殺しはいかなる場合もいけませんよ!) ミヤモトアゲハは宮本教授が発見するよりもずっと前に発見されていた蝶だったので教授が発見した「新種じゃない」ということです。
Q6
相棒の全編を高画質のハイビジョンで放送してください。
A6
既にハイビジョン放送・制作をしています。
昨シーズン(2004/10)の3rdシーズンからです。
地上波デジタルが受信できるエリアでなおかつ、対応しているテレビや受像機をお持ちの方であれば高品位画質の相棒をご覧になれます。実際ハイビジョンで見るとスゴイです!画角がワイドの 16:9 (アナログ放送は 4:3 です)になるのが大きな理由ですが、画質もとてもクリアで見ごたえありです! やめられません!
Q7
相棒の本はあるのですか?
A7
相棒の本(原作本)はありません。
脚本家とプロデューサー陣で考え、監督によって見事に演出されたオリジナル作品です。
今のところノベライズ(=小説化)の予定はありませんが、そういった声は沢山いただいております。
Q8
○○さんのファンなのですがもう出演するとはないのでしょうか?
A8
○○というのはいろんな役者さんの名前が入ると思うのですが、相棒は一度出ていたいたゲストの方もまた出てくることはあります。死んだ役でもまた回想などで出てくる平成の切り裂きジャック浅倉だっていますから。
なのでこれっきりってことがないのが「相棒」なのです。
これまでも何話にも出演された役者さんはいますしね。
逮捕されてもまた出所してくるということもあります。今シーズンの第1話に出てきた“北条晴臣=閣下”なんてその典型ですね。また出てもらいたいものですねぇ、あの強烈なキャラクターは。
今日のところは以上です。
今後とも相棒を楽しんでください。
ではまたぁ。
|
|