2024年5月26日放送
#545『マナブ!旬の産地ごはん~矢切の春キャベツ~』
「キャベツ焼き」


[材料](2人分)
- 春キャベツ
- 1/4玉(250g)
- 小麦粉
- 大さじ4
- 片栗粉
- 大さじ1
- 水
- 大さじ2
- ピザ用チーズ
- 40g
- サラダ油
- 大さじ3
- 中濃ソース
- マヨネーズ
- かつお節
[作り方]
- 春キャベツを1cm幅のざく切りにする。
- ボウルに春キャベツ、小麦粉、片栗粉を加えて混ぜ、水、チーズを加えて混ぜる。
- フライパンにサラダ油(大さじ2)を引き、【2】を入れて平らにし、蓋をして約3分焼く。
- 生地を裏返して鍋肌にサラダ油(大さじ1)を回し入れ、約2分蒸し焼きにする。
- 皿に移し、中濃ソース、マヨネーズ、かつお節をかける。
「春キャベツのミートソース煮」


[材料](2~3人分)
- 春キャベツ
- 半玉
- ミートソース缶
- 1缶(290g)
- ピザ用チーズ
- 10g
- 粗挽きコショウ
- パセリ
[作り方]
- 春キャベツを横半分に切り、春キャベツ(やわらかい上半分)の断面を上にして鍋に入れる。
- ミートソース缶を春キャベツの断面に広げ、蓋をして弱火で15~20分ほど煮る。
- 断面が花のように開いたら火を止め、チーズを入れて蒸らす。
- 器に盛り、粗挽きコショウ、パセリをふる。
「春キャベツとイカの塩焼きそば」


[材料](2人分)
- 春キャベツ
- 1/4玉(250g)
- イカ
- 1杯
- イカの塩辛
- 50g
- 中華麺
- 2玉
- ゴマ油
- 大さじ3
- おろしにんにく
- 小さじ1/2
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1
- 水
- 大さじ2
- レモン汁
- 大さじ1/2
- コショウ
- 少々
- 大葉
[作り方]
- イカの内臓、目、軟骨を取り、胴体を1cm幅に切る。足はお好みの長さに切る。
- 春キャベツはひと口大に切り、芯は薄切りにする。
- おろしにんにく、鶏がらスープの素、水、レモン汁、コショウを混ぜ合わせる。
- 鉄板にゴマ油を入れて中火で熱し、イカ、春キャベツを炒める。
イカの色が変わったら、イカの塩辛を加えて炒める。 - 600Wの電子レンジで20秒ほど温めた中華麺を加えて炒め、【3】を加えてさらに炒める。
- 器に盛り、千切りにした大葉をのせる。
「春キャベツとツナのミルクバター味噌汁」


[材料](2人分)
- 春キャベツ
- 1/4玉(250g~300g(3枚))
- ツナ缶(オイル入り)
- 大1缶(140g)
- 水
- 150g
- 牛乳
- 150g
- 味噌
- 大さじ2
- 卵
- 2個
- バター
- 10g(大さじ1)
- 粉チーズ
[作り方]
- 火のついていないフライパンに、手でちぎった春キャベツを入れる。芯は縦に裂く。
- ツナ缶の油を回しかけ、中火で約3分炒める。
しんなりしてきたら一度火を止め、水と牛乳を加える。 - 再び中火にかけ、沸いたら味噌を加えてよく混ぜる。
ツナを加えて形を崩しすぎないように混ぜる。 - 卵を落とし、汁をかけながら半熟になるまで約3分煮込む。
- 器に盛り、バターと粉チーズをかける。
「春キャベツと新じゃがのアンチョビペペロンチーノ」


[材料](2人分)
- 春キャベツ
- 1/4玉
- 新じゃがいも
- 4個(150g)
- スパゲッティ(1.5mm)
- 120g
- オリーブオイル
- 50mL
- にんにく
- 2片
- アンチョビ
- 20g
- 唐辛子
- 2本
- イタリアンパセリ
- 4〜5枝
- パルメザンチーズ
- 大さじ2
[作り方]
- 春キャベツは芯をとってざく切りにする。
新じゃがいもは30~40分火が通るまで茹で、皮をむいてひと口大に切る。
にんにくはおろし金にクッキングシートを敷いてすりおろす。 - 水に対して1%の塩を入れた湯で、スパゲッティを5分茹でる。
- 鍋にオリーブオイル、にんにく、アンチョビ、唐辛子を加えて、弱火で混ぜながら炒める。
- スパゲッティが茹であがる30秒くらい前に、春キャベツと新じゃがいもを入れて茹でる。
湯切りしてボウルに入れ、じゃがいもを軽く潰しながら混ぜる。 - 器に盛り、【3】のソースをかける。
ざく切りにしたイタリアンパセリ、パルメザンチーズをかける。
「逆ロールキャベツ」


[材料](2人分)
- 春キャベツ
- 100g
- にんにく
- 1/3片
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- しょう油
- 少々
- バター
- 5g
- 粗挽きコショウ
- 少々
- 豚バラ肉
- 4枚(100g)
- 塩
- 適量
- ピザ用チーズ
- 適量(約25g)
- パルメザンチーズ
- 適量(約8g)
- 小麦粉
- 適量
- オリーブオイル
- 大さじ1
- <ソース>
- オリーブオイル
- 適量
- にんにく
- 2/3片
- トマトジュース(食塩不使用)
- 150mL
- 塩
- 少々
- ケチャップ
- 大さじ1
- バジルの葉
- 1枚
- バター
- 5g
- パルメザンチーズ
- 8g
- 粗挽きコショウ
- 少々
- 千切りキャベツ
- バジルの葉
[作り方]
- 春キャベツを千切りにし、水にさらして水気をきる。
- フライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたにんにくを入れ炒める。
にんにくに軽く色がついたら中火にし、春キャベツ、塩を入れ、
キャベツがしんなりするまで炒める。
火を止めてしょう油を加え、バター、粗挽きコショウを加えて混ぜ、皿に移して冷ます。 - 豚バラ肉は半分に切り、2枚が少し重なるように縦におく。軽く塩を振り、1分ほどおく。
- 豚バラ肉の上に【2】、ピザ用チーズ、パルメザンチーズをのせて巻く。
全体に小麦粉をまぶす。 - フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、【4】を入れて焼き色がつくまで焼く。
焼き上がったら、バットにあげる。 - フライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたにんにくを入れ、
にんにくに軽く色がついたらトマトジュース、塩を入れて3分ほど煮詰める。
鍋底に線が書ける程度になったら弱火にし、ケチャップ、【5】を加えてソースを絡める。 - 火を止め、ちぎったバジルの葉、バター、パルメザンチーズ、粗挽きコショウを加え、
皿に盛り付ける。千切りキャベツとバジルの葉を添える。