2022年4月17日放送
#444『マナブ!旬の産地ごはん~小田原の新玉ねぎ~&釜-1グランプリ』
「新玉ねぎのパン粉焼き 」
[材料](2人分)
- 新玉ねぎ
- 小2個(200g)
- ベーコンスライス
- 40g
- オリーブオイル
- 大さじ2
- パルメザンチーズ
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1/4
- 粗挽きコショウ
- 少々
- パン粉
- 大さじ3
- パルメザンチーズ
- 小さじ1
[作り方]
- 新玉ねぎは縦に半分に切り、1cm程度の厚さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。
- ボウルに新玉ねぎ、ベーコンを入れ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、塩、粗挽きコショウを加えて混ぜ、ラップをかけて600Wの電子レンジで5分加熱する。
- 耐熱皿に移してパン粉とパルメザンチーズをかけ、200℃のトースターで約3分、薄く焦げ目がつくまで焼く。
「新玉ねぎのマヨネーズレンジ蒸し」
[材料](2個分)
- 新玉ねぎ
- 中2個
- ツナオイル缶
- 1缶
- マヨネーズ
- 大さじ2
- 塩
- 少々
- 粗挽きコショウ
- 少々
- 乾燥パセリ
[作り方]
- 新玉ねぎは横半分に切り、上半分を粗みじん切りにし、ツナは油を切っておく。
- ボウルに粗みじん切りにした新玉ねぎ、ツナ、マヨネーズ、塩、粗挽きコショウを入れ混ぜる。
- 新玉ねぎの下半分を器に入れて、混ぜた具材をのせる。
ラップをして600Wの電子レンジで2分加熱し、パセリを振る。
「新玉ねぎのかきたま汁」
[材料](4~5人分)
- 新玉ねぎ
- 小2個
- かつおダシ
- 800mL
- 卵
- 1個
- 薄口しょう油
- 小さじ2
- 塩
- 小さじ1/2
- <水溶き片栗粉>
- 片栗粉
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1
[作り方]
- 新玉ねぎは、やや厚めにスライスする。
- かつおダシを煮立たせ、新玉ねぎを入れて中火で軽く煮る。
- 新玉ねぎに火が通ったら、薄口しょう油、塩を入れ、弱火にして水溶き片栗粉を入れる。
- とろみがついたら火を強め、溶き卵を回し入れる。
「新玉ねぎと豚肉の粒マスタード炒め」
[材料](2人分)
- 新玉ねぎ
- 小2個
- 豚こま切れ肉
- 100g
- 塩
- 小さじ1/2
- 小麦粉
- 大さじ1/2
- バター
- 10g
- 粒マスタード
- 大さじ1
[作り方]
- 新玉ねぎはくし切りにする。
- 豚肉に塩、小麦粉をまぶし、バターを溶かしたフライパンで色が変わるまで炒める。
- 新玉ねぎ、粒マスタードを加え、玉ねぎに火が通るまで炒める。
「新たま丼」
[材料](1人分)
- 新玉ねぎ
- 小1/2個
- ごはん
- 1膳
- 卵黄
- 1個分
- かつお節
- 適量
- しょう油
- 適量
[作り方]
- 新玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
- ごはんの上にかつお節、新玉ねぎ、卵黄の順でのせ、しょう油を回しかける。
「新玉ねぎの無水カレー」
[材料](4~6人分)
- 新玉ねぎ
- 正味1kg
- 豚肩ロース肉
- 200g
- にんじん
- 100g
- じゃがいも
- 200g
- カレールー
- 6皿分
- サラダ油
- 適量
[作り方]
- 新玉ねぎは半分に切り、繊維を断つようにして1cm幅に切る。
にんじん、じゃがいも、豚肉はそれぞれひと口大に切る。 - 鍋に油を入れ、強火で豚肉を炒める。
肉に火が通ってきたら、にんじん、じゃがいもを加えて軽く炒め、新玉ねぎを加える。 - 蓋をして弱火にし、時々混ぜながら45分蒸し煮にする。
- カレールーを入れて溶かしながら混ぜ合わせる。
「新玉ねぎの照り焼き」
[材料](1人分)
- 新玉ねぎ
- 1/2個
- 卵黄
- 1個分
- しょう油
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- サラダ油
- 大さじ1
[作り方]
- 新玉ねぎを3cm幅の輪切りにする。
- ボウルにしょう油、みりん、酒、砂糖を入れて、合わせ調味料を作る。
- フライパンにサラダ油を引き、新玉ねぎを入れる。
蓋をして中火で1分30秒、返して1分蒸し焼きにする。 - 弱火にして、合わせ調味料を加え、軽く煮詰めながら絡め、皿に盛る。
フライパンに残った合わせ調味料をかけて卵黄をのせる。
「新玉ねぎのあんかけチャーハン」
[材料](2人分)
- <チャーハン>
- 新玉ねぎ
- 小1個
- ごはん
- 300g
- 豚こま切れ肉
- 100g
- 卵
- 1個
- しょう油
- 小さじ2
- 塩
- 少々
- コショウ
- 少々
- ゴマ油
- 大さじ1
- <新玉ねぎあん>
- 新玉ねぎ
- 中1個
- 鶏ガラスープ
- 300mL
- 酒
- 大さじ2
- しょう油
- 大さじ2
- <水溶き片栗粉>
- 片栗粉
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1
[作り方]
- 新玉ねぎはチャーハン用はみじん切り、あん用はくし切りにする。
豚肉は食べやすく切る。 - 中華鍋にゴマ油を熱し、豚肉を入れ炒める。
肉に火が通ったら卵、ごはん、新玉ねぎを加えてさらに炒め、しょう油、塩、コショウで味を調えて皿に盛る。 - 中華鍋に鶏がらスープ、酒、しょう油、新玉ねぎを入れ、煮立たせる。
弱火にして水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたら、チャーハンにかける。
「しょうが焼き釜飯」
[材料](4~6人分)
- 米
- 3合
- 水
- 270mL
- 氷
- 120g
- 豚バラ肉
- 200g
- 玉ねぎ
- 1個
- おろししょうが
- 20g
- おろしニンニク
- 10g
- しょう油
- 大さじ2と1/2
- 砂糖
- 大さじ3
[作り方]
- 玉ねぎは繊維に沿って厚めに切り、豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
- 炊飯器の釜に浸水して水気を切った米と水、しょうが、ニンニク、しょう油、砂糖を入れて軽く混ぜ、玉ねぎ、豚肉、氷を入れて炊く。