2021年3月28日放送
#391『春が来た!どこよりも早いパン祭り』
「みそパンハムカツ」

[材料](1個分)
- みそパン
- 1個
- 厚切りハム
- 1枚
- 卵
- 1個
- 小麦粉
- 適量
- パン粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
[作り方]
- ハムをお好みの厚さに切り、小麦粉、卵、パン粉を順につける。
- 180℃の油で、全体がきつね色になるまで揚げ、みそパンに挟む。
「ビタミンカステーラのフレンチトースト」

[材料](2本分)
- ビタミンカステーラ
- 2本
- 牛乳
- 100mL
- 卵
- 1個
- 砂糖
- 大さじ1/2
- バター
- 10g
[作り方]
- 牛乳、卵、砂糖を混ぜ合わせて、ビタミンカステーラにかけ、5分置く。
- フライパンにバターを溶かして片面2分、裏返して1分焼く。
- 皿に移し、粉糖をかける。
「サラダパンの焼きサバサンド」

[材料](1個分)
- サラダパン
- 1個
- 塩サバ
- 1枚
- サニーレタス
- 1枚
[作り方]
- 塩サバを焼き、サニーレタスと共にサラダパンに挟む。
「ゼブラパンのブエノチキンサンド」

[材料](1個分)
- ゼブラパン
- 1個
- ブエノスチキン
- 130g
- サニーレタス
- 1枚
- 粒マスタード
- 10g
- ケチャップ
- 適量
[作り方]
- ゼブラパンのピーナッツバターが挟んである面を割り、トースターで1分焼く。
- ピーナッツバターが付いていない面に、粒マスタードを塗り、
サニーレタスと、ほぐしたブエノチキンをのせてケチャップをかけ、ゼブラパンではさむ。
「軍隊堅パンのコーンスープ」

[材料](3~4人分)
- 軍隊堅パン
- 1枚
- コーンクリーム缶
- 400g
- 牛乳
- 140mL
- 塩
- 小さじ1/4
[作り方]
- 堅パンを厚手の袋などに入れて砕く。
- 鍋にコーンクリーム缶、牛乳、塩を入れ、中弱火で温めて器に注ぐ。
- 砕いた軍隊堅パンを適量のせる。
「あん食アイス」

[材料](1枚分)
- あん食
- 1斤
- バニラアイス
- 適量
[作り方]
- お好みの厚さに切ったあん食をトーストし、アイスをのせる。
「牛乳パンのイチゴケーキパン」

[材料](1個分)
- 牛乳パン
- 1個
- イチゴ
- 4個
[作り方]
- 牛乳パンを半分に割り、カットしたいちごをはさむ。
「バナナクリームロールのシガーフライサンド」

[材料](1本分)
- バナナクリームロール
- 1本
- シガ―フライ
- 5本
[作り方]
- バナナクリームロールにシガーフライを5本はさむ。