
 |
今回のVIP食材
「東京都目黒産 麺」 |
 |
<特徴>
卵麺でこしがあり、のど越しが非常に良い。
|
|
今回のテーマ
「冷やし中華&バンバンジー」 |
 |
|
冷やし中華 |
★ 材 料 ★
・麺・・・2玉
・ハム・・・5枚
・チャーシュー・・・100g
・きゅうり・・・2本
・プチトマト・・・5個
・卵・・・1個
・ホワイトアスパラ・・・2本
・酢・・・60ml
・中華スープ・・・50ml
・砂糖・・・40g
・醤油・・・70ml
・いりごま・・・20g
・おろししょうが・・・3g
・ラー油・・・少々
・レモン汁・・・1/4個分 |
★ 作り方 ★
1.ハム、チャーシュー、きゅうりは、千切りにします。
2.卵は、ときほぐして塩を少し混ぜ、薄焼きにして千切りにします。
3.砂糖、醤油、中華スープ、酢、ラー油、レモン汁、いりごまに
すりおろしたしょうがを加えてつけだれを作ります。
4.麺をゆで、さっと流水でもみ洗いしてぬめりを取ります。
麺を盛り付けて具をトッピングして出来上がり。 |
|
バンバンジー |
★ 材 料 ★
・鶏手羽肉・・・1.5枚
・しょうが・・・適量
・ねぎの青い部分・・・適量
・きゅうり・・・2本
・トマト・・・1個
・くらげ・・・200g
*タレ*
・醤油・・・大さじ3.5
・芝麻醤・・・大さじ4
・砂糖・・・大さじ1.5
・酢・・・大さじ1.5
・ねぎ(みじん切り)・・・大さじ2.5
・しょうが(みじん切り)・・・大さじ1
・ラー油・・・大さじ1
・ごま油・・・大さじ1/2 |
★ 作り方 ★
1.鶏はしょうが、ねぎの青い部分を入れた湯で30分くらい茹でます。
2.醤油、芝麻醤、砂糖、酢、ラー油、ごま油にねぎとしょうがのみじん切りを加えタレを作ります。
3.蒸した鶏肉を少したたいてくずし、皮をはがし肉は手で食べやすい大きさに切ります。 鶏肉、きゅうり、トマト、くらげを盛り付け、たれをかけて出来上がり。
|
|