• 体験リポート
  • システム紹介
  • インタビュー

コンテンツを再生するにはFlashPlayerが必要です。ダウンロードはこちらから

システム紹介

ジョンソン&ジョンソン(株)の歯ブラシ「リーチRホワイトニング」は毎日の歯磨きで自然に歯の本来の白さを取り戻すという優れもの。多くの女性が気にしていた歯垢除去とステイン除去が同時に行えるのです。
その三つのポイントをジョンソン・エンド・ジョンソン(株)井出明美さんに聞いてきました。


ステインリムーバーパッド先端
***
歯磨きイメージ歯磨きイメージ

ひとつは、ブラシの中に隠れるようにして備え付けられているステインリムーバー。普段は目立ちませんが歯ブラシで歯垢を取るとき、ブラシが曲がります。その時、リムーバーがちょうどよく歯の表面に当たってステインを除去してくれるのです。
ふたつ目は、ホワイトニングパッド。ブラシのちょうど反対側に取り付けられています。ちょっと気になる部分や集中してケアしたい部分にやさしく当てて円を描くように磨きます。歯並びが悪いところや歯と歯の間には細いところにも入る先端部分を使います。
みっつ目はサイドエッジ加工毛としなやか極細毛で歯と歯との間にある歯垢まで取り除きます。
たしかに、磨くとキュッキュッと音がして、磨いていることが実感できます。磨き終わって舌で歯の裏側を触ったらツルツル。鏡で見ても心持ち白くなったような感じです。

こんどテレビであったら、私の歯に注目!白く輝いていますよ。

前へ  1 2 3  次へ