東京サイト 毎週月〜金 午後2時00分から

バックナンバー

テーマ
社会に貢献する活動

2018219日(月)

「ボランティアの日本語教室」

今年度の東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞・特別賞を受賞した、JCA千歳船橋・玉川の取り組みを紹介!
JCA千歳船橋・玉川は1983年設立のボランティアの日本語教室で、地域に暮らす外国人の日本語習得と生活を支援。学習者の母語による説明を用いず、日本語による説明だけで日本語を習得させる、直接法で教えています。現在JCA千歳船橋が8教室、玉川が6教室を開設し、学習者は月に1教室500円で利用できます。
HP(千歳船橋):http://jca-chitosefunabashi.jimdo.com
HP(玉川):http://ameblo.jp/jcatamagawa1/

会費(運営費) 1,000円/年
TOPヘ戻る

2018220日(火)

「社会貢献の心を育む」

今年度の東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞・特別賞を受賞した、千代田区立お茶の水小学校の取り組みを紹介!
4年生が行う伴走教室では、児童がアイマスクをした視覚障害者役と伴走者に分かれ、伴走ロープを使って声をかけながら、腕の振りと足の運びを合わせた伴走を体験。視覚障害者を優しく思いやる心を育みます。また、地域の人との華うえの会や、約20年間続く千代田区一斉清掃なども行っています。
千代田区立お茶の水小学校
住所:東京都千代田区神田猿楽町1-1-1
電話:03-3292-0414
HP:http://www10.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=1310165
バンバンクラブ
HP:https://banbanclub.org
TOPヘ戻る

2018221日(水)

「全社的なボランティア活動」

今年度の東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞を受賞した、住友生命保険の取り組みを紹介!
住友生命保険ではスミセイ・ヒューマニー活動として、26年間にわたり全国で様々なボランティア活動を実施。東京本社では年2回の献血活動や、昼休みを利用した東京本社周辺清掃活動、荒川河川敷クリーンアップ、全国の福祉作業所にクッキーの製造を依頼し、職員が寄付金を上乗せして購入する、チャリティクッキーなどを行っています。
住友生命保険 東京本社
住所:東京都中央区築地7-18-24
電話:03-5550-4332
HP:http://www.sumitomolife.co.jp
日本赤十字社 東京都赤十字血液センター
電話:03-5272-3532
HP:https://www.tokyo.bc.jrc.or.jp
TOPヘ戻る

2018222日(木)

「傾聴ボランティア」

今年度の東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞を受賞した、傾聴ボランティアグループ ダンボの会の取り組みを紹介!
傾聴ボランティアグループ ダンボの会では、月2回1時間ほど、荒川区内の独り暮らしの高齢者や外出しにくい人の自宅を訪問して、話を聴く活動を実施。見守りや心のケアを行っています。また、荒川区社会福祉協議会での傾聴サロンや、岩手・釜石市へ手編みの帽子を送る活動なども行っています。
傾聴ボランティアグループ ダンボの会
電話:03-3802-3338(荒川ボランティアセンター)

活動時間 月2回各1時間、活動地域 荒川区、会費 100円/月
サロン三ノ輪橋 毎月第2火曜 午後1時30分〜2時30分
TOPヘ戻る

■東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞
電話:03-5388-3156(東京都生活文化局都民生活部地域活動推進課)
HP:http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/chiiki_tabunka/chiiki_katsudo/kyoujo/0000000980.html