東京サイト 毎週月〜金 午後1時55分から

バックナンバー

今週のテーマ
検定にチャレンジ

2011年3月28日(月)

高田馬場で歴史散歩

今週は東京の“ご当地検定”。
「東京シティガイド検定」は、東京の文化や歴史などを学び、東京の魅力を紹介できる人物を育成することが目的。
検定合格者の安部さんの案内で高田馬場近辺を紹介。
早稲田駅近くの「小倉屋酒店」には、赤穂浪士の堀部安兵衛が1694年の「高田馬場の決闘」の前に
酒を飲んだといわれている枡が保管されています。
その他、決闘をしたといわれている場所も紹介。 (財)東京観光財団
TOPヘ戻る

2011年3月29日(火)

世田谷で歴史散歩

今週は東京の“ご当地検定”。
「東京シティガイド検定」に合格した広岡さんに世田谷区を案内してもらいました。
井伊直弼ゆかりの「豪徳寺」や吉田松陰を祀った「松陰神社」を紹介。
処刑を命じた者と処刑された者という二人の墓が、すぐ近くにあるということが歴史のロマンだと広岡さんは言います。
また、その近くにある「世田谷代官屋敷」も紹介。
東京シティガイド検定について
(財)東京観光財団
世田谷区若林4-35-1
03-3421-4834
TOPヘ戻る

2011年3月30日(水)

多摩武蔵野検定

今週は、東京の“ご当地検定”。
多摩の魅力を知ることができる「多摩・武蔵野検定」。
通称「タマケン」。3級から1級まである検定試験です。
2級合格者の永江さんに「野川公園」を案内してもらいました。
国分寺の湧水が源だという野川と珍しい地形の国分寺崖線の関係について教えてもらいました。
TOPヘ戻る

2011年3月31日(木)

国立を歴史散歩

今週は、東京の“ご当地検定”。
「多摩・武蔵野検定」、通称「タマケン」。
3級から1級まである検定試験です。
1級合格者の十松さんに国立市にある「谷保天満宮(やぼてんまんぐう)」を案内してもらいました。
特徴は、鳥居から本殿へ向かう参道が下っているところ。
この谷保天満宮は、交通安全発祥の地としても有名です。 国立市谷保5209
042-576-5123
TOPヘ戻る

2011年4月1日(金)

江戸文化歴史検定

今週は、東京の“ご当地検定”。
江戸時代の文化や生活の知恵などを学ぶことができる「江戸文化歴史検定」。3級から1級まであります。
1級合格者の堀口さんに台東区の「今戸神社」と「待乳山聖天(まつちやましょうでん)」を案内してもらいました。
今戸神社は“今戸焼”発祥の地と言われています。
待乳山聖天は、スカイツリーの眺めが見事なスポット。
台東区今戸1-5-22
03-3872-2703
電話受付は9:30-16:30
待乳山聖天(まつちやましょうでん)
台東区浅草7-4-1
03-3874-2030
TOPヘ戻る