9月20日放送 新・怒りの導火線!~偽ブランド(9)~ |
SK-Ⅱウェブサイト http://www.sk2.com/jp #内容に関するご意見は お手紙かFAXでお寄せ下さい。 〒106-8001 東京都港区六本木6-9-1 テレビ朝日 スーパーJチャンネル水曜班 「新・怒りの導火線」係 FAX:03-3405-3424 Eメールアドレス:super-j@tv-asahi.co.jp 「新・怒りの導火線」係 |
【BACK】 |
9月20日放送 暮らしの達人~アート引越しセンター 宮城美智子さん~ |
◆くすんだシルバーアクセサリーをピカピカに! 酸化してくすんでしまったシルバーアクセサリーは、使い古した歯ブラシに練り朱肉を付け、隅々まで擦ります。 そして乾いた布でしっかりと拭き取れば、あっという間にピカピカになります。 ◆ガスコンロの汚れは寒天でカバー! 油はねや噴きこぼれで汚れてしまうガスコンロ。 そこで、汚れる前のコンロ周りに寒天を流し込み、固めます。 あとは普通にコンロを使うだけ。 コンロの周りが汚れて来たら、寒天を剥がすだけでOK! 手間いらずで、とっても経済的です。 ◆誰でも簡単!新聞紙の上手な縛り方 新聞紙をまとめて縛る時、なかなか上手く縛れず、ヒモが緩くなってしまいます。 そんな時は、水に浸した麻のヒモを使用して縛ります。 そうすると、濡れていた麻のヒモが、乾いた時に収縮して、新聞紙が上手に縛れます。 ◆ガス代節約!意外なゆで玉子調理法 玉子を水の中に入れ、そのまま沸騰させます。 そして沸騰したらガスを止め、12分ほど放置します。 これで、ガス代の節約になります。 ガスを切っても、余熱で玉子に火が通り、ゆで玉子が出来上がります。 ◆使わなくなったベルトの有効活用術! 使わなくなった古いベルトは、上の方から約20cm間隔で3つほど穴を開け、 その穴に針金ハンガーを通します。 こうする事で、使わなくなったベルトが、あっという間に収納道具に変身!! 意外とかさばるスカーフやマフラーの収納も、これさえあれば解決です。 アート引越しセンター HP ◆ 暮らしの達人・元気な商店街 大募集 ◆ |
【BACK】 |