6月5日放送
快適!生活塾~キムチ~
キムチは世界最強の食べる薬です!

この10年間で、キムチの売上は年々上昇。今や漬物生産量では、日本の漬物を抜き、 トップに君臨している。キムチがおいしい健康食品であるということが知られてきた からでしょう。

キムチには、脂肪燃焼効果、美肌効果、生活習慣病予防効果、抗がん作用がある。 さらに、キムチパワーの秘密はキムチの赤い汁「ヤンニョム」にあった!

そしてキム チは、 ヨーグルトに匹敵する乳酸菌効果の発酵食品。次々とわかるキムチのパワーを徹底解 明!

韓国食材専門店

◆「妻家房」(さいかぼう)
〒160-0004 東京都新宿区四谷3-10-25工芸ビル
03-3354-0100
営業時間 9:30~23:00

◆豆もやしクッパの作り方

ヤンニョムを使った料理
  1. .鍋に水を沸騰させ塩を少々入れる
  2. 豆もやしを入れる
  3. もやしがゆだったら、ヤンニョム(赤い汁)を入れる(具が少し入っていてもよい)
  4. 再び沸騰すれば出来上がり!とても簡単!

    このままスープとしても食べられるし、ご飯にかけてもおいしい。
キムチ選びのポイント
コクのある味が好きな方は→魚介類のエキスが入っているものを選ぶといい さっぱり味が好きな方は →塩辛が入っているものを選ぶといい
最も簡単な正しいキムチの見分け方は「乳酸菌発酵食品と書かれているもの

【BACK】










6月5日放送
暮らしの達人~岸家12人家族騒動記~
父・英治(市長運転手・新聞配達)
母・信子(夕刊配達・魚屋)
高校3年~0歳まで子供10人

◆電気代の節約
家の中の電気は本来、蛍光灯が二本ついているところ、一本に減らしている
みんな付けっぱなしにするため、元から取ってしまった

◆食費の節約
大家族ということで食料品の消費量も半端じゃない!!

岸家では量も多くて値段もかなりリーズナブルな業務用食品を有効利用
お父さん曰く、普通サイズの物とくらべると、業務用食品は特売日じゃなくても 普通サイズの特売価格に匹敵するという
例)マヨネーズ
普通サイズの特売価格=500g/170円(170円×2=340円)
業務用食品の通常価格=1000g/335円

玉ねぎやジャガイモのような日持ちのする野菜は箱買い!!少数で買うよりかなりお 得に!!
例)玉ねぎ10キロ=480円

この日の岸家の夕食【野菜カレー】
なんと一食あたりのお値段・・40円!!

◆その他
  • お父さんは新聞配達と宇土市市長の専属運転手と二つ仕事を掛け持ち月収30万円稼いでいる
  • 今日は息吹君が不動君を初めて自分ひとりでお風呂に入れる日!!
  • 岸家の一日の洗濯物=8キロ×2=16キロ!!

【BACK】










6月5日放送
新・怒りの導火線~ワールドカップ騒動~
問い合わせ先などはありません。質問などは水曜スタッフまでお願いします。

【BACK】