5月10日放送
迷宮の扉〜第54章 香川・主婦殺害死体遺棄事件〜

息子が不憫だった…
我が子が絞殺した女性の遺体を
山に埋めた父と母
殺害された主婦と容疑者の不思議な関係


 

 

 

5月10日放送
その技いただき!〜電子レンジ〜

◆レンジえびチリ

<材料>2〜3人分
えび(殻つきのブラックタイガー) 中16尾
{日本酒-小さじ2・片栗粉-小さじ1・こしょう-少々}
にんにく-1/2片(みじん切り)
しょうが-小1片(みじん切り)
長ねぎ-8cm(みじん切り)
サラダ油-小さじ2
(A){トマトケチャップ-大さじ5・オイスターソース-大さじ1・しょうゆ-大さじ1・日本酒-大さじ1(湯-大さじ1・鶏がらスープの素「顆粒」-小さじ1/2)トウバンジャン-小さじ1・イチゴジャム-小さじ1}

<作り方>
えびは、尾一節を残して殻をむき、背わたを包丁で切れ目を入れて取り除く。水気をよくふき取り日本酒・こしょう・片栗粉を加えて、手でよくもみこみ、下味をつける。
耐熱ボールに、にんにく・しょうが・長ねぎのみじん切りとサラダ油を入れて、500Wで1分30秒加熱。
取り出して、(A)を加えて混ぜ合わせ、下味をつけたえびを加えてよくかき混ぜてから、ラップをふんわりとかけ、5分加熱。熱いうちに全体を混ぜる。


◆豚肉蒸し豆腐

<材料>2〜3人分
絹ごし豆腐-1丁
メンマ(味付)-50g
しょうが-1片
豚ひき肉-100g
卵-1個
{日本酒・しょうゆ-各大さじ1}
糸みつば(きざむ)

<作り方>
豆腐は、9等分に切って、ラーメン丼に入れる。きざんだメンマ、しょうがのみじん切り、豚挽肉、卵、日本酒、しょうゆをボールに入れてよくねり混ぜ、豆腐の上にのせる。ラップして、500Wで、12分加熱し、レンジの中でそのまま2〜3分蒸らしておく。仕上げに、きざんだ糸みつばをのせて出来上がり。

10分でできる3品

◆三色昆布きんぴら


<材料>2〜3人分
にんじん-100g
ピーマン1個
しおふき昆布-10g
ごま油-小さじ1
砂糖-小さじ1/2

<作り方>
にんじんは、皮をむいてから斜め薄切りにしてからせん切りに、ピーマンは、たて半分に切って種をとり、たてにせん切りに。
耐熱ボールに、野菜と塩ふき昆布を入れ、ごま油と砂糖を加えて混ぜ、ラップして500Wで2分30秒ほど加熱。まぜ合わせてでき上がり。

◆あさりの酒蒸し

<材料>2〜3人分
殻つきアサリ-200g
(A){日本酒-大さじ1・バター-小さじ1・めんつゆの素(濃縮タイプ)-大さじ1/2}
青じその葉-2〜3枚

<作り方>
よく砂をはかせたアサリを、よく洗い、水気をふいて耐熱ボールに入れる。
(A)を加え、ラップして500Wで3分ほど加熱。少し蒸らし、ボールを少しゆすってアサリの口が開いていたらOK!
器に盛って、粗みじん切りにした青じそを散らす。

◆油あげの鶏みそ巾着煮

<材料>2〜3人分
油揚げ-2枚
(A){鶏ひき肉-60g・みそ-小さじ2・長ねぎ-5cm(みじん切り)・しょうが-小さじ1(みじん切り)・日本酒-大さじ1・砂糖-小さじ1}
竹製の楊枝-4本

<作り方>
油揚げは、横半分に切り、口を袋状に開き、耐熱皿に並べ、水1/2カップを加えてラップし、500Wで1分30秒加熱して軽くしぼる。(A)をよく混ぜ合わせ、鶏みそをつくり、4等分して油揚げに詰めて、楊枝で口を止める。耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけ、500Wで2分強加熱。
※材料は、計量スプーンできっちりはかって下さい。

 

 

 

5月10日放送
ナゼダス調査隊〜夫婦のルール〜

◆家族の絆

携帯電話は見ない!おつまみは自分で作る!
夫婦がうまくやっていくにはルールが必要?
個人主義を求めるいまどきの夫婦たちの驚くべきルールとは…


 

 

 
5月10日放送
世にも明るいニュース〜移動ピアノ教室〜
ヒントは移動パン屋さんだった。
通常、ピアノの先生の仕事が始まるのは学校が終わる午後。昼間の空いている時間がもったいない。そこで先生は考えた。ピアノをトラックに積んで生徒の所まで行っちゃえ!
「ピアノに興味あるんだけど、わざわざ教室まで通う時間はないし」
「来てもらうのはいいんだけど、先生があがってくると家の中を片付けなきゃいけないし」という主婦に大うけの移動ピアノ教室。

問い合わせ先
ピアノクラブ
電話:048-267-5665
住所:埼玉県川口市伊刈416番地