今夜のストライクTVは・・・
もう失敗しない!部屋選びスペシャル
もう失敗しない!部屋選びスペシャル
【出演者】
- MC:
- 太田光(爆笑問題)
- 解答者:
- 田中裕二(爆笑問題)・天野ひろゆき・オードリー・千原ジュニア・道端アンジェリカ・優木まおみ(五十音順)
- アシスタント:
- 石井寛子
★住んでから分かった!部屋選びの大失敗
-
「住んでから分かった部屋選びの大失敗」第2位
20代女性の”住めば住むほど実感した”失敗は?- 【正解】収納スペースが狭かった
- ■20代女性に聞いた! 部屋選びの大失敗ランキング
1位:壁が薄かった
2位:???
3位:スーパーやコンビニが思ったより遠かった
4位:1階で人目が気になりすぎた
5位:ロフトが要らなかった
★不動産屋さんが告白!要注意な売り文句
-
不動産屋さんが教える”つられちゃいけない売り文句”
「最上階」に注意すべき最大の理由は?- 【正解】空き巣の被害に遭いやすいから
- ■要注意な売り文句
(1)最寄りの駅が比較的大きな駅
→電車まで、徒歩分数よりかなり長くかかる場合も!
(2)女性限定
→実際は一部のフロアだけが女性限定の場合も!
(3)リフォーム済み
→リフォーム内容が明記されていない事もあり、行ってみたら壁紙を張り替えただけの場合も
(4)最上階
→1:家賃が割高になりすぎている場合がある
→2:夏は暑く、冬は寒い場合もあるから
→3:???
★不動産屋さんが教える!絶対得する方法
-
不動産屋さんが教える”良い不動産屋さん”の外から見ただけでわかる特徴とは?
- 【正解】間取り図に室内の写真が多く載っている
- ■お部屋選びで、絶対に得する方法
(1)家賃の値下げ交渉をする事
→「家賃が下がれば必ず住む」と最初に言えば、大家さんへの交渉がしやすくなるため
(2)引っ越しシーズンを避ける
→5月~8月は引っ越しする人が少ないため、オーナーは空室を埋めたいと思っている場合が多く、家賃交渉などしやすい
(3)最寄り駅まで徒歩11分以上を狙う
→徒歩10分以内の物件は人気が高く、似たような間取りでも徒歩11分以上の物件だと部屋のグレードを下げる事なく、安価なお部屋を借りられる
(4)扱っている物件に特に詳しい不動産屋さんを見つける
→???
★20代女性に聞いた!お泊まりOKな男の部屋
-
「誘われたら行きたくなる男の部屋」第3位の現実的なメリットがある部屋は?
- 【正解】駅から近い
- ■20代女性に聞いた!誘われたら行きたくなる男の部屋
1位:インテリアがお洒落
2位:窓からの夜景がキレイ
3位:???
4位:ペットを飼っている
5位:ゲーム機や大きなテレビがある
★隣人の迷惑行為と回避法
-
「我慢できない隣人の迷惑行為」第2位
多くの20代女性が困った迷惑行為とは?- 【正解】ゴミの出し方がいい加減
- ■我慢できない隣人の迷惑行為
1位:騒音
2位:???
3位:ペットの嫌なニオイがする
少数(1):「あなたの部屋には幽霊がいる」と言ってくる
少数(2):ポストを荒らされる