90分スペシャルを記念して、特製スクリーンセイバーをプレゼント。 その名もベラセイバー!SmaTIMES#1~#5までのベラベラステーション問題40問がランダムに流れるスクリーンセイバーです。パソコンが休んでる合間ににベラベラチャレンジしてみては!? |
特製スクリーンセイバー |
![]() 【Windows(959KB)】【Macintosh(303KB)】 |
スクリーンセイバーの設定方法 |
![]() |
Windows ダウンロードしたEXEファイルを「マイコンピューター→\C(ローカルドライブ)」に入れてダブルクリックすると、スクリーンセイバーがインストールされます。 Macintosh ダウンロードしたファイルは圧縮ファイルなので、StuffItExpanderなどの解凍ソフトで解凍してください。 解凍したファイルを「システムフォルダ」内の「コントロールパネル」に入れ、パソコン本体を再起動して下さい。 |
特製壁紙 |
![]() 【800×600】【1024×768】 |
![]() 【800×600】【1024×768】 |
壁紙の設定方法 |
![]() |
Windows ■解像度 Windowsのスタートメニューから設定→コントロールパネルを選択します。コントロールパネルのウィンドウが開くので、その中から「画面」という名前のアイコンをダブルクリックしてください。下のような設定ウィンドウが開きます。上部にタブが並んでいますが、その中の「設定」を選ぶと「画面の領域」という項目があります。そこで表示されているのが解像度です。壁紙は「1024×768」と「800×600」の2種類を用意しましたので、どちらか近い方をダウンロードすることになります。 ■設定 欲しい壁紙の解像度をクリックすると、新しいウィンドウが開き、そこに壁紙の画像が表示されます。画像の表示が全て終わってから、その画像の上でマウスの右クリックをして「壁紙に設定」を選んでください。 |