SmaTIMES

Backnumber

#662(2016.12.3 OA)

  • トップニュース
  • トクベツキカク
  • シンゴ5
  • ゲストトーク
  • オオシタアナ
  • ヘンシュウコウキ

俺にも酵素は必要なのだろうか?

トップニュース

上戸彩さんをお迎えして
「買ってよかった」の声で選んだ!!
イケア・ニトリ・無印良品…大手3社の「プチ・プライス雑貨」を大特集!!

ゲストに上戸彩さんをお迎えした12月最初のスマステーション。特集は「『買ってよかった』の声で選んだ!!大手3社『プチ・プライス雑貨』ベストセレクション15」をお送りしました。
上戸さんも「大好きです!」という“プチ・プラ雑貨”の中から、「買ってよかった」という声が多かったアイテムを厳選してお送りした今回の特集。ここでは、上戸さんがスタジオで生お試ししてくれたグッズを振り返っておきます。「ニトリ」の「フルベジ たてよこピーラー」は、一般的なピーラーと同じく、人参や大根などの皮をむけるキッチングッズなのですが、なんと刃が回転するのです。刃を縦にして使うと、普通のピーラーでは難しいリンゴの皮もきれいにむけます。しかも、両方に刃がついているため、左利きの人にも対応。さらに、刃がななめのところでも2ヵ所止まるように設計されているので、ななめ切りもできるスグレモノです。「無印良品」からは、キッチンツールの中で1番売れているアイテム「シリコーン調理スプーン」をご紹介。この調理スプーンの形は、おたまとヘラの中間。そのため、すくう時に鋭角にならないので、例えば麻婆豆腐をすくう場合でも豆腐の形を崩さずにすくうことができるのです。柔らかいシリコーン製ながら、なかにステンレスが入っているため、ふちだけが適度にしなってすくいやすいこのスプーン、炒め物のときは木べらのように食材を混ぜることもできますし、シリコーンの柔らかさを生かして、ゴムベラのようにフライパンを傷つけることなく、キレイにかき集めることも可能、という万能グッズです。「イケア」で大量購入する人が続出しているのが「RAMSTA LEDミニランプ 電池式」です。裏にマグネットが付いている電池式のこのライト、金属などにくっつくのでとても便利!点灯面自体がオン・オフのスイッチになっているので、暗くてスイッチの場所が分からない、なんてこともありません。さらにこちらは、マグネットが付かない場所でも付属の両面テープを使えば、どこにでも付けることが可能です。このほか上戸さんには、優れた速乾性を持つ「ニトリ」の「珪藻土バスマット」、子どもたちものびのびお絵かきができる「無印良品」の「ぬれタオルで簡単におとせるクレヨン」なども試していただきました。「珪藻土バスマット」なども実際に使っているという上戸さんは「シリコーン調理スプーン」がお気に入りだそう。「欲しいですね。すぐにでも買いに行きたいです!」とおっしゃっていました。
次回12月10日の放送は、「あなたはいくつ知ってる?2016年ヒットランキング」をお送りします。ゲストは米倉涼子さんです。お楽しみに!!

今、低価格なのに、おしゃれで便利という「プチ・プライス雑貨」が大人気!その代表的な大手3社である「イケア」「ニトリ」「無印良品」から、「買ってよかった」という声が多かったプチ・プラ雑貨を厳選して紹介します!


SmaSTATION!!特別企画
「買ってよかった」の声で選んだ!!
大手3社「プチ・プライス雑貨」ベストセレクション15


<キッチン編>


【イケア】

スウェーデン発、世界最大級の家具・雑貨チェーン「イケア」。自分で組み立てる格安家具で注目されていますが、実は、プチ・プラ雑貨が商品のおよそ半分を占めています。店内は、北欧テイストのカラフルで可愛い雑貨を求め、連日大混雑!そんなイケアの人気プチ・プラ雑貨は、キッチングッズの中でも大人気のこの商品です。


活躍の場は利用者次第!
「PLASTIS 食器洗いブラシ」(179円)

こちらのブラシは、ポリエステル製の硬い素材を使用。これが、こびりついた油汚れを簡単に落とすことが出来ると好評なのです。さらに注目すべきは吸盤!食器を洗い終わると、シンクの横に簡単に付けておけるため、置き場所に困らず、しかも衛生的。しかしこのブラシが、累計300万本以上売れている理由は、意外なところにもありました。利用者の方に聞いてみると「台所回りで重宝」という意見と同時に「お風呂掃除に」といった方や「靴磨きに」といった方も。そう、食器洗いブラシという名前で売られていますが、頑丈な作りをいかして、様々な利用方法ができるのです。まとめ買いして行く人が多いのも、うなずけます。カラーバリエーションは3種類あるので、用途に合わせて色を換えて使っている人も多いようです。


【無印良品】

世界27の国と地域で809店舗展開する、様々な生活用品が揃う「無印良品」。シンプルな見た目と、必要な機能に特化した雑貨に国内外問わず愛用者多数!そんな無印良品で紹介するプチ・プラ雑貨は、累計120万個以上売り上げているこちらです!


ありそうでなかった横にしまえる冷水筒!
「アクリル冷水筒 (冷水専用約2L)」(790円)

こちらは、飲料水だけでなく、水出し用のお茶パックを入れれば、2リットルのお茶が作れる冷水筒。一般的な水筒にはない、ある工夫がされているのが大人気の理由なのです。それが、冷蔵庫の中で横にもしまえること。
蓋にパッキンがついていて密封できるため、蓋を回して閉めれば横にしてもこぼれないのです。取り出す時も、取っ手がついているのでスムーズ。さらに、よく見ると持ち手用のくぼみが。これは、2リットルの重さがあっても、しっかり持ちやすいようにという親切設計なのです。また、パッキンが古くなってもスペアが100円で購入可能です!


【ニトリ】

キャッチコピーの「お、ねだん以上。」でも有名な家具業界売上ナンバーワンの「ニトリ」。実はニトリは、売上の6割以上を雑貨が占めているのをご存じでしょうか。雑貨だけに特化した店舗「デコホーム」も全国に52店舗あり、ニトリならではの便利雑貨を多く取り揃えています。そんなニトリで紹介するプチ・プラ雑貨は、利用者が「絶対画期的」という理由で買ったというこちらです!


ななめ切りもできるアイデア雑貨!
「フルベジ たてよこピーラー」(599円)

こちらは、一般的なピーラーと同じく、人参や大根などの皮をむけるキッチングッズなのですが、なんと、刃が回転するのです。刃を縦にして使うと、普通のピーラーでは難しいリンゴの皮もきれいにむけます。しかも、両方に刃がついているため、左利きの人にも対応。さらに、より力を入れずにむける便利な使い方があるといいます。実はこちらは、刃がななめのところでも2ヵ所止まるように設計されているので、ななめ切りもできるのです。このななめ切りはメーカーからも推奨されていて、切れる幅は多少狭くなるものの、食材との摩擦が少なくなることで、刃が入りやすく軽い力で皮をむくことができます。収納する場合は、付属の安全キャップをつけ、刃を縦にしてしまえば、場所を取りませんよ。


【イケア】

昨年までの10年間、売上個数ナンバーワンだったのが、レジ横で販売されている、「イケアバッグ」の呼び名でもおなじみの、丈夫なFRAKTA キャリーバッグ。しかし今年、そのバッグを抜き、全商品の中で最も売れた商品となったのが、こちらのプチ・プラ雑貨です。


年間250万個以上売り上げるオシャレ袋!
「ISTAD プラスティック袋」(299円)

こちらのプラスチック袋は、大小異なる2種類のサイズが入っています。現在イケアでは、サイズとデザインが異なった2種類を1セットとして、3パターンを販売。枚数は、30枚、50枚、60枚で値段はどれも299円!
1番小さいサイズなら、1枚当たりおよそ5円です。しかし、一般的に食材の冷凍保存に使うなら、それほどの枚数やバリエーションも不要のように思われますが…。実は、利用者の方が「子供の服を収納できる」というように、整理整頓にすごく便利なため、さまざまな使われ方がされているのです。ふたりのお子さんを持つ山崎さんのお宅では、パズルを片付ける袋として利用しているといいます。1枚当たりの値段が安く、枚数も多いため、気軽に様々な使い方ができると、評判が評判を呼び、今年イケアの売り上げ個数ナンバーワン商品になりました。
それぞれに異なる柄がついているので、見た目で仕分けするのにも便利です。




【無印良品】
1つで3役こなす、料理の強い味方!
「シリコーン調理スプーン」(850円)

こちらの商品は、無印良品のキッチンツールの中で1番売れているアイテム。今年だけで、すでに23万個以上売り上げています。しかし、なぜそんなにも売れているのでしょうか?例えば、麻婆豆腐をすくう場合。半球に近い形の普通のお玉だと角度がついてしまうため、すくう時に崩れてしまいがち。しかし、この調理スプーンの形は、おたまとヘラの中間。そのため、すくう時に鋭角にならないので、豆腐の形を崩さずにすくうことができるのです。柔らかいシリコーン製ながら、なかにステンレスが入っているため、ふちだけが適度にしなってすくいやすいのです。しかし、便利なのはそれだけではありません。実際に利用している、収納スタイリストとしてプチ・プラ雑貨を紹介する専門家・吉川永里子さんのお宅を訪ねました。どのように使うのか、昼食のミートソーススパゲッティ作りを見せていただくと…。最初の役割は、炒める時に、木べらのように食材を混ぜること。
強火で炒めても耐熱温度は180度と高いので安心。次の役目は、おたまの代用として「すくう」こと。そして、3つ目の役割は、柔らかいシリコーンで覆われていることを活かして、ゴムベラのように、フライパンを傷つけることなく、キレイにかき集められること。これひとつで、木べら・お玉・ゴムベラを代用できる万能グッズなのです。食洗機にも対応しています。




【ニトリ】
勝手に水が流れて衛生的!
「水が流れる水切りラック 2段」(1,533円)

こちらは、2段タイプの水切りラックですが、「水が流れる」とは、一体どういうことなのでしょうか?まずは上段のトレー。こちらは、1カ所の穴に向かって傾斜がついています。そのため、上の段に洗い物を置くと、食器から落ちた水滴は傾斜に沿って穴に流れていき、そのままトレー穴についたボールチェーンを伝い、下のトレーに流れ落ちます。下のトレーも、排水穴に向けて傾斜がついているため、上下両方の水切りトレーから集められた水が、まとめてシンクに排水される仕組みになっているのです。さらに、その排水穴は、動かすことができ、ラックを縦に置いたり横に置いたりと、家の台所の配置やスペースに合わせて設置できるのも人気の秘密です。また、ラックには箸やスプーンなどを入れることができるカトラリーポケット付き。もちろん、こちらから垂れる水滴もきっちり排水される仕組みになっています。




【イケア】
ピタッととまって宙に浮く!
「IDEALISK 水切りボウル」(799円)

一見、四角いザルのように見えるこちらの雑貨、一体どんなところが人気なのでしょうか?実際にこのグッズを利用している、雑貨コレクターで雑貨を紹介した著書が15冊あるプチ・プラ雑貨の専門家・森井ユカさんのお宅を訪ねてみました。その雑貨の特徴を「宙に浮くんです!」と説明する森井さん。宙に浮くその秘密は…柄が伸びること。ボウルの両端の持ち手が伸びるため、シンクに引っ掛けて使うことができるのです。柄が伸びることで、最長54cm(番組調べ)にもなるので、ほとんどの家庭のシンクで設置することが可能。持ち手がゴムでコーティングされているため、シンクを傷つけずさらに滑りません。片手でボウルを持つ必要がないので、野菜を洗うときにも両手が使える上、パスタなどの湯切りの時でもお湯が手にかかる心配をしなくていいなど、様々なメリットが。洗った食器を置いて、水切りトレー代わりに使っている人も多いそうです!



<リビング・部屋編>


【ニトリ】
その触り心地にハマる人が続出!
「モチモチクッション(直径40cm)」(799円)

こちら、一見ただのクッションなのですが、シリーズ累計200万個以上売れているニトリの大人気商品です。それほど売れている理由は触り心地。触り心地が最高に気持ちいい、と評判なのです。それは、今までになかった「しっとりモチモチ」触感!モチモチの秘密は、中綿に使われた特殊なポリエステル。直径が髪の毛の15分の1という極細のポリエステル繊維を集めて、ちょうどモチモチの弾力になる絶妙の量が中に入っているのだといいます。
その何とも言えない上質な触り心地は、触った人にしか分からないといいます。色は全部で4種類。形も星やハートなどもあって楽しいうえ、手洗いもOK。干すときは、陰干ししてください。




【イケア】
ついつい買っちゃうオシャレアイテム!
「紙ナプキン」(149円〜)

食器の下に敷くだけで簡単にオシャレになる紙ナプキン。イケアでは、定番の柄に加え、年4回発表される新商品と、限定コレクションもあり、常時40種類以上のラインナップを取り揃えています(※店舗により在庫状況が異なります)。しかも、30枚入りで149円、1枚およそ5円とリーズナブル!さらに、3層構造でしっかりとしていて吸水性が高く、机の水滴を拭いたり、口を拭くのにも適しています。また、今流行の「デコパージュ」という、物に薄い紙を貼付けてデコレーションする手芸用に使う方も。値段が安く、柄が豊富なため、デコパージュにちょうどいいのだといいます。携帯電話のケースやティッシュケースなどプラスチックにだけでなく、子どもの上履きを可愛くしてみたり、香りの良い石鹸をデコパージュして、インテリアに使う人もいるそうです。




【イケア】
大量購入する人が続出!イケアの定番ライト!
「RAMSTA LEDミニランプ 電池式」(299円)

こちらは、裏にはマグネットが付いている電池式のライト。金属などにくっつくので、暗くてちょっとした明かりが欲しいところ…例えば、食器棚に付けたりするととても便利なのです。点灯面自体がオン・オフのスイッチになっているので、暗くてスイッチの場所が分からない、なんてこともありません。食器棚以外にも、洗面台の下など、家の中に暗がりは意外と多く、まとめ買いをする人も多いといいます。さらにこちらは、マグネットが付かない場所でも付属の両面テープを使えば、どこにでも付けることが可能。色は全3種類です。



<バスルーム編>


【無印良品】
ありそうでなかった万能クリップ!
「ステンレス ひっかけるワイヤークリップ(4個入り)」(400円)

4個入りで400円と、リーズナブルなクリップなのですが、「モノをはさんで」なおかつ「ひっかけてしまえる」というふたつの役割がひとつになった、ありそうでなかった発想が受け、大ヒット商品となっています。冷蔵庫のドアポケットに調味料をかけておけば、デッドスペースを有効利用。ほかにも、キッチンでよく使う、スポンジやゴム手袋を留めておいたり、ちょっとしたものを干したりと、さまざまですが、利用者のなかで一番多かった使い方が、洗面所やお風呂場など水を使う場所での使用。それは、水に濡れても錆びにくいように、クロムとニッケルという腐食に強い素材を混ぜたステンレスを使用。濡れる場所でも、気兼ねなく使うことができるのです。




【ニトリ】
速乾性に驚きの声多数!
「珪藻土バスマット」(1,990円)

こちらは、お風呂上りの濡れた足の水滴を吸収し、あっという間に乾くと話題の珪藻土が使われたバスマット。
珪藻土とは、古代の植物プランクトンが化石化した土のこと。すぐに水分を吸収し、放出するのが特徴です。乾いている状態が長い分、カビや菌は繁殖しにくく、お手入れも1週間に1、2回程度陰干しするだけと簡単で、今、大人気の素材なのです。そして、人気はその安さ!ほかのブランドだと8,000円することもある憧れの珪藻土マットが(番組調べ)、ニトリでは、なんと1,990円!大量生産、大量販売できるネットワークがあるからこそ、この値段が実現できるのだといいます。吸水性が落ちてきたら、紙やすりで磨けば、また復活するといいます。




【無印良品】
第二の人生を用意されたアイデアタオル!
「その次があるやわらかフェイスタオル」(700円)

「その次」とは一体何なのでしょうか?このタオルをちょうど、その次にするという、中村さんのお宅を訪ねました。使い終わったフェイスタオルを、中村さんがラインに沿って切り始めると、できたのは雑巾!使い終わったタオルを雑巾にする…これ自体はよくあることですが、一体何が“アイデア”なのでしょうか?それは、雑巾にしても「ほつれない」こと。一般的なタオルを切った場合、切った面からほつれてしまうので、雑巾として使ううちに糸がほどけ、糸くずが拡がってしまいがち。しかしこちらのタオルは、ほつれないように加工されたラインがついているため、切り口からほつれる心配がないのです。大きいサイズのバスタオルでは、雑巾を12枚作ることができます。



<文房具編>


【無印良品】
子ども達がのびのびお絵かきできる!
「ぬれタオルで簡単におとせるクレヨン」(500円)

こちらは、全12色のクレヨン。人気の理由は、濡れタオルで簡単に消せること(※材質により落ちにくい場合もあります)!なぜ水で落ちるかというと、クレヨン自体に、石鹸や洗剤にも使われている汚れを浮かす作用のある界面活性剤が練り込まれているから。横浜に住む実際の利用者の方の家では、なんと、子どもたちはガラスにお絵かきしてもOK!3歳の子どもがガラスを拭いても簡単に落とせます。


【無印良品】

続いては、家具や家電を買おうとする際、置きたい場所の寸法を測って、いちいち紙にメモをするのも面倒だし、売り場で細かく数字を見比べるのは大変!そんな時に活躍するのが、こちらのプチ・プラ雑貨です。


ありそうでなかったアイデア文房具!
「書き込めるメジャー」(1,050円)

今までの一般的なメジャーは、書き込むには適さない、ツルっとした素材が多かったはず。しかし、この書き込めるメジャーは、その名の通り、鉛筆で書き込むことができるのです。家でサイズを測ったら、色々と書き込み、お店では、メジャーを伸ばして当てるだけでOK。サイズを間違うこともありません。使い終わったら、消しゴムで消せるのはもちろん、片手で書き込みやすいように、引き出したところでピタッと止まる、自動ストッパー機能がついているという親切設計になっています!


プチ・プライス買いに行ったら
ボクでも制御不能になるのかな?

雑貨に詳しい上戸彩さんはサスガでしたね。香取編集長も、このスマステでどんどん情報を吸収している方ですから、モノを見る目は厳しいわけですが…。というわけで、今週の格言です。「あんまり行ったことはないですけど、行くと安くて買っちゃうって言うじゃないですか。ボクも、モノは多いんですけど、自分的には選りすぐりのモノを持っていると思うんです。どっちかというと、はたから見ていて『え〜、それ本当に買うの?それ使う?』って言う方の人だと思うんです(笑)。でも、そういう気持ちを捨てて行ったときに、やはり買ってしまうものなのか、ちょっと試してみたいです。それこそ、番組のロケで行くと、結構自分で買える時間はあまりない中で見て回った結果、『あれだけは買って帰りたい!』って言って本当に買って帰ったりはするんですけど…。フリーで、時間もあってお店を回った時は、どこまで制御できるのかな?ボクが気になるのは…まあ、プチ・プライスよりも大きいものになっちゃいますけど…座椅子!結構気になっちゃうんです。座椅子なんて使う人じゃないんですけどね(笑)」。


上戸彩さん
香取さんの元気の奥にある
やさしさをもらいました。

お久しぶりのスマステーションはいかがでしたか?

楽しかったです!プチ・プラ雑貨のお試しがたくさんできたのが楽しかったです。番組後、お試しさせていただいた無印良品のシリコーン調理スプーンもいただいて。これ、本当にうれしいです。すぐ使います(笑)。

雑貨が好きとおっしゃっていましたが、クイズも全問正解でしたし、ご存じの商品も結構ありましたね。

雑貨を扱った番組や雑誌、本も好きでよく見ているからかな。イケアには、できてすぐに自分で車を運転して行きました。当時運転始めたばかりで…。初めて行った場所がイケアじゃなかったかな(笑)。イケア、無印良品にはよく行きますけど、ニトリには何度かしか行ったことがなくて。ニトリがいろいろなところに展開しているのは知っていたので(笑)、ぜひ行ってみたいですね。

ほか、「これは使ってみたい」と思ったものはありますか?

イケアの水切りボウルです。香取さんもおっしゃっていたように、パスタとか熱湯を切る時、重いものの洗浄や水切りなどにすごく便利そうでしたから。それと、お試しをした無印良品の濡れタオルで落とせるクレヨンも使ってみたいです。やっぱりクレヨンは落ちにくいですから、いいな、と思いました。

雑貨好きの上戸さんがつい買ってしまう雑貨といえば、どんなものですか?

私はお料理や片付けが好きなので、キッチン用品とか収納の時に使えるボックスとかもいろいろ気になって買っちゃいます。

いつも「お兄ちゃんみたい」とおっしゃる香取さんとはいかがでしたか?

今日も、元気の奥にあるやさしさをもらいました。こうやって番組でお会いすると、いつも誠心誠意やさしさを与えてくれる感じがするのがうれしくて。今日も変わらずいつもの香取さんでしたので、ちょっと安心しました。

何かお話しされましたか?

番組でも言いましたけど、酵素浴をおすすめしました。草なぎ(剛)さんが酵素にハマっていてすすめられるそうなので、「剛がうるさいんだよなぁ」と言いながらも興味を持ってくれたみたいです。なので、「みんなで行きましょうよ」とプッシュしておきました(笑)。

最後にファンのみなさまへのメッセージをお願いします!

来年は、先日まで撮っていた映画『昼顔』が公開されますので、みなさんにお会いできる機会も増えると思います。楽しみにしています。ドラマとは違った部分を見せられると思いますので、ぜひ期待していてください!


上戸彩さんが雑貨にお詳しくて驚きました!

安くてこんなに便利なものがたくさんあるのに驚いて、VTR中に「なるほど〜」って10回くらい言ってしまった気がしています(笑)。今回は、実際にその商品を使っている方の意見で選ばれているから、ますます説得力もありますし。欲しいものがいろいろありました。無印良品の引っかけるワイヤークリップも、ちょっとしたことだけど、すごく便利ですよね。みなさんがやっていらしたようにシンクで使うスポンジとか、冷蔵庫のチューブの調味料とか、デッドスペースも利用できそうですし。ニトリの「モチモチクッション」もマシュマロみたいという触感を試してみたいと思いました。それと、香取さんが「いちいちかわいいよね」とおっしゃっていたイケアのプラスティック袋も、大きさも色味も豊富で便利ですよね。プラスティックの袋といえば、食品という固定観念しかなかったですけど、文房具や書類、洋服を入れるのにも便利ですよね。そういえば、最近ニトリが近所にあることに気づいて行ってみたんです。そうしたら“お、ねだん以上。”のものばかりですごく楽しくて(笑)。それで、布団カバーを買ったんです。今使っていますけど、肌触りもいいし暖かいしとってもいいです!ゲストの上戸彩さんは雑貨がお好きとのことでしたが、本当に詳しくてお店にもよく行かれているのかな、と思うほどでした。雑貨スタイリストさんと同じくらいの知識がありそうでした。スマステのご出演はお久しぶりでしたが、ますますおきれいになられた気がしました。素直で率直な感じも、とてもよくて。「書き込めるメジャー」を当てていただくクイズの時も、「うーん、何だろう」とすごく真剣に考えてくださったのが印象的でした。香取さんに酵素浴をすすめる様子もかわいらしくて、ぜひまた来ていただきたいと思いました。

優しさが詰まっているプチ・プライスという感じがしました

◆プチ・プライス雑貨、楽しかったですね!気になったのは…スゴく悩みますけど…やっぱりシリコーン調理スプーンかな?上戸彩さんも最後にあげてましたよね。それか、水切りボウル!そのふたつが、“あるある”を解消してるというか…。商品の説明を受けて、お玉の角度をスゴイ倒してモノを取ってる自分がいたな、と(笑)。木べらみたいなものとかも…最近はほとんど料理もしないですけど、するときは木べらとかでガシャガシャやりたい方なんで(笑)

◆オンエアで言いましたけど、水切りボウルも、パスタとかで「この量ならイケんじゃねぇ?」と思ったらとんでもなく熱くて、結果、置いてしまう。でも、置いた先が、さっきまでお皿洗った洗剤が残ってるのかどうか…。「いやいや、平気でしょ?」って思いながらやる感じとか(笑)。その辺を解消してくれてそうなんで

◆あと、ロケでは行ったことがありますけど、ニトリはあまり行ったことがないので行きたいですね。中目黒にも大きいお店ができましたし

◆珪藻土バスマットも、上戸さんが勧めてくれましたけど、どうしてボクはあれにしてないんだろう?あれも気になりますね。どれも、100円グッズとは違って、安いって感じなのに、それこそ長く使えそうだし…。無印のアクリル冷水筒なんて、パッキンが古くなっても100円で交換できるって…。それって、本体安いからまた次も買い替えて…ってことじゃないじゃないですか。その辺の優しさが詰まっているプチ・プライスという感じがしました

◆値段設定もいいですよね。今日ご紹介したなかで一番高かったのは、珪藻土バスマットの1,990円。2,000円切ってますもんね。「このクオリティーで800円!」って感じだったりすると、やっぱり買っちゃいますよね。いや、素晴らしかったです

◆上戸さんから、おがくず酵素浴を勧めていただき、しまいには「一緒に行きましょう!」とまで言ってもらいましたけど(笑)、ホントにそういう経験がないんですよね。サウナとかもボク、行かないんですよ。ゼロくらいに行かないので。汗を出したりとかするのって体に良かったり、大事だったりするんでしょうけど、それがなく生きてきたんで。でも、最近ちょっと汗出したい感じなんですよね(笑)。