SmaTIMES

Backnumber

#391(2010.10.16 OA)

  • トップニュース
  • トクベツキカク
  • シンゴ5
  • ゲストトーク
  • オオシタアナ
  • ヘンシュウコウキ

10年経っても英語はヘラヘラ…

トップニュース

スマステーション10年目に突入!
タカアンドトシのおふたりをお迎えして、『知らないと恥ずかしい!2010ニュースキーワード秋』をオンエア!!

「こんばんは、香取慎吾です!ここで、みなさんにスマステーションからご報告があります。スマステーションが、今日、10年目に突入しました〜!!(スタッフ&関係者から大歓声)2001年10月からスタートしましたスマステーションが、あっという間に9年を終えまして、今日から10年目に突入、ということで、これからもいろいろなことにチャレンジしていきたいと思っております!毎週土曜よる11時はスマステーション、スマステーションをよろしくお願いいたします!」。
遂に10年目に突入したスマステーション。特集は、大好評企画の最新版『知らないと恥ずかしい!2010ニュースキーワード 秋』です。ニュースキーワードといえば、ゲストはもちろんタカアンドトシのおふたり。タカさんの珍回答ももはやこの企画の名物です!
今月31日、ついにアニメ化…ではなく、国際化するのが羽田空港。これまで羽田空港は国内線がメインでしたが、今月、4本目となる滑走路のオープンに伴って本格的な国際空港へと生まれ変わるのです。新たにオープンする新国際線旅客ターミナルは、モノレールの改札に直結した出発ロビーから、出発ゲートまで一直線!さらに、出発ロビーの上の階には、江戸の町並みを思わせる物販・飲食店街『江戸小路』が、さらにその上の階には、ハローキティなど、ジャパニーズ・ポップカルチャーを発信するショップが軒を連ねています。ことしの夏、といえば「30年に1度の異常気象」と認定されるほどの記録的な猛暑でした。この猛暑の原因は、ペルー沖の海水が冷たくなり、インドネシア周辺の海域が暖かくなる『ラニーニャ現象』にあると言われています。そしてこのラニーニャ現象が発生したときの東京の冬の気温は、急激に低くなる傾向にあるそう。気象予報士の依田司さんによれば、ことしの冬も同様に寒い冬になると予想されているそうです。また、今夏は晴れの日が多く日照時間が長かったため、来年のスギ花粉はことしに比べて全国で5倍、近畿では10倍、関東地方では7〜8倍も飛ぶと予測されており、これまで花粉症でなかった方が発症したり、花粉症の方の症状が重くなる、といったことが予想されますので注意する必要がありそうです。番組ではこのほか、『タバコ一斉値上げ』『米レストランチェーン、フーターズ上陸』『大阪地検主任検事による証拠改ざん』『民主党・小沢一郎氏強制起訴』『尖閣諸島問題』などについて解説していきました。
さて、次週10月23日は、10年目突入記念として、ニュースキーワードの第二弾『経済編』をお送りします。ゲストは上川隆也さんです。お楽しみに!!

今秋もやってきました、スマステの大人気企画「ニュースキーワード」。知らないと恥ずかしい、旬のネタをバラエティー豊かなラインナップで、わかりやすく解説していきます。ゲストは、この特集にはかかせない、タカアンドトシのおふたりです。


スマステーション特別企画
知らないと恥ずかしい! 2010ニュースキーワード 秋


Keyword(1) 羽田空港が国際化!

今月31日、羽田空港がついに国際化します。これまで羽田空港は国内線がメインでしたが、今月、4本目となる滑走路のオープンにともなって、本格的な国際空港へと生まれ変わるのです。そして新たにオープンするのが、「新国際線旅客ターミナル」。出発ロビーはなんとモノレールの改札に直結。しかもここから、出発ゲートまでは一直線! チェックインカウンター、保安検査場、出国審査場、出発ゲートが一列に並ぶため、歩き回る必要がないのです。そして、出発ロビーの上の階にあるのが、江戸の町並みを思わせる物販・飲食店街「江戸小路」。手ぬぐい専門店や、うどんの有名店「つるとんたん」などが立ち並び、さらにその上の階には、ハローキティなど、ジャパニーズ・ポップカルチャーを発信するショップが軒を連ねます。羽田空港の国際化で、東京からの海外旅行がますます手軽になりそうです。




Keyword(2) ランドセル大型化!

近頃発売されるランドセルが、従来より少し大きなサイズになることが話題となっています。今年、イオンから発売されたランドセルは、従来のモデルにくらべ、横幅が8mm広くなっています。わずかな差とはいえ、この8mmには大きな意味があるのです。実は、最近の小学校ではA4サイズのプリントが多いため、A4サイズのファイルが入るランドセルが欲しいという要望が高まっていました。そこで多くのメーカーが、A4ファイル対応のランドセルを製造。少し大きめサイズが、今年のランドセル業界のトレンドとなっているのです。さらに、最近のランドセルのもうひとつの特徴が軽さ。3年前のランドセルはおよそ1200gでしたが、今では1000gに軽量化。この軽量化の裏には、長く続いていた「ゆとり教育」が終わり、来年度からはじまる「脱ゆとり教育」が影響しています。小学生の学習量が増え、教科書のページ数もおよそ25%増えるといわれているからなのです。




Keyword(3) 2010年、日本を記録的猛暑が襲う!

今夏、東京都の練馬で38.2度を記録するなど、気象庁は今年の暑さを「30年に1度の異常気象」と認定。しかし、今年の夏はなぜこんなに暑かったのでしょうか?今年の猛暑の原因は、「ラニーニャ現象」だといわれています。「ラニーニャ現象」とはペルー沖の海水が冷たくなり、インドネシア周辺が暖かくなる自然現象。よく耳にする「エルニーニョ現象」は、逆にペルー沖の海水が暖かくなることをいいます。では、なぜ「ラニーニャ現象」が日本に猛暑をもたらしたのでしょうか?テレビ朝日「やじうまテレビ!マルごと生活情報局」でメインMCを担当している気象予報士・依田 司さんが解説します。


依田さんの解説

ラニーニャ現象になりますと、インドネシア周辺の水温がいつもより高温になります。海水温が高いと、例年よりも大量の水蒸気が強い上昇気流によって、巨大な積乱雲を作るんですね。そして、上昇していった気流、そのひとつの大きな流れが日本の南に下りてきます。この下降気流こそが、太平洋高気圧なんです。例年ですと、この太平洋高気圧は、日本列島、南から覆ってくるんですが、今年は、この太平洋高気圧がいつもより巨大になり、パワーアップしたんですね。この影響で今年の日本は猛暑になったということなんです。

そんな猛暑のためか、今年は列島各地で異常な自然現象が多発。千葉県の干潟では、貝やヤドカリの大量死が発生。猛暑のために、海草が大量発生し水質が悪化したことが原因といわれています。さらに、佐賀県をはじめ、福島県など全国各地で、「オオマリコケムシ」という外肛動物が大量発生。これは、小さな個体が集まり塊になったもので、配水管を詰まらせ問題となっています。猛暑による水温の上昇が池の富栄養化を招き、「オオマリコケムシ」のエサとなるプランクトンが増えすぎたため、大量発生したのではないかと見られています。

そして、気になるのが今年の冬の気候。ここにも、先ほどの「ラニーニャ現象」が関係してくるといいます。

依田さんの解説

今年の冬は、暖冬に慣れた我々にとっては身体にこたえる、寒さの厳しい冬になりそうです。といいますのも、ラニーニャ現象が発生したときの東京の冬の気温は、急激に低くなる傾向にあるからです。今年の冬も、同様に寒い冬になると予想されます。また、今夏は晴れの日が多く日照時間が長かったため、杉が活発に光合成を行いました。このため、栄養が十分にいきわたり、花粉のもとになる「雄花」がたくさんできました。これにより、来年のスギ花粉は今年に比べて、全国で5倍、近畿では10倍、関東地方では7〜8倍も飛ぶといわれてるんです。これまで花粉症でなかった方が発症したり、花粉症の方の症状が重くなる、といったことが予想されますので、注意が必要です。




Keyword(4) タバコ一斉値上げ!

今月1日、「タバコ税」が増税され、タバコが一斉に値上がりしました。今回の値上がりは、1箱300円だった銘柄が440円になるなど、1箱あたり110円〜140円と過去最大の値上がり。値上がり前に、と買いだめに走る喫煙者が続出しました。そんななか、喫煙者にはさらに耳の痛いニュースが…。今年4月に神奈川県で始まった「受動喫煙防止条例」が、全国的に広がりの動きをみせているのです。実際、神奈川県ではどんな様子なのでしょうか?

例えば、あるビアレストランの奥には、ガラスの壁で隔てられた分煙施設が。神奈川県で施行された「受動喫煙防止条例」により、レストランなど100m²以上の飲食店では、全席禁煙にするか、このようなしっかりとした分煙施設を設置することが義務付けられたのです。現在、この「受動喫煙防止条例」は兵庫県や静岡県など、多くの自治体で導入が検討されているといいます。




Keyword(5) アメリカ直輸入!フーターズ 上陸

今月25日、アメリカを代表するレストランチェーン「フーターズ」が日本に初上陸します。この店は、アメリカ全土で実に450店舗以上を展開する人気レストランで、ウェイトレスのユニホームが胸を強調したタンクトップにピチピチのホットパンツというセクシーが最大の売り!彼女達はフーターズガールと呼ばれ、オーダーを受ける時はテーブルに座って談笑しつつと、なんともフレンドリーに接客します。ハンバーガーやチキンウィングなど、アメリカならではの料理が看板商品というなんともアメリカンなレストランの、日本初上陸。果たして、日本での人気は?




Keyword(6) 主任検事、証拠改ざんで逮捕!

先月、大阪地検の主任検事が、証拠であるフロッピーのデータを改ざんしたとして逮捕・起訴されました。ところで、この事件の舞台となった「検察」とは?名前はよく聞くけど、どんな仕事をしているか知っていますか? 





検察に関するギモン(1) 警察と検察ってなにが違うの?

検察の仕事は、犯罪と戦うこと。しかし、警察とは何が違うのでしょうか? 犯人が捕まって裁判が始まるまでの過程のなかで、その役割の違いを解説しましょう。

例えば、強盗事件が発生しAという容疑者がいた場合、証拠を探し出してAを逮捕するのが、警察の役目です。Aを逮捕した警察は、逮捕から48時間以内に、検察に「こういう事件があり、Aを逮捕しました」と報告をしなければいけません。これは、警察が捕まえたAが本当に犯人なのかどうか、検察がチェックするためです。検察の最初の仕事は、警察の逮捕が間違っていないかチェックすること。このために警察から検察にAの身柄や書類を送るのですが、これを「送検」といいます。そして、ここからの主役は検察に移ることになります。検察も「Aがきっと犯人だ!」と考えた場合、証拠がそろったところでAは裁判にかけられることになります。Aを裁判にかけるかどうか、Aがやったことがどういう罪になるのかそれを判断するのも検察の仕事です。裁判にかけられること、これを起訴といいます。もちろん検察の捜査の結果、Aが犯人ではない、と判断された場合や、「裁判にかけるほどでもない」と判断された場合は、「不起訴」といって裁判にはなりません。もちろん、検察の仕事はここで終わりではなく、裁判が終わるまで続くことになります。実際の裁判の場で検察官は、被告と弁護士の反対側の席に座って、罪を証明するのです。




検察のギモン(2) 検察が逮捕ってどういうこと?

ここでひとつギモンが。ときどき「検察が逮捕」といったニュースを目にするけれど、逮捕は警察の仕事ではないのでしょうか?警察が一切関わらずに検察のみで、捜査や逮捕を行う場合があります。これを行うのが、通称「特捜部」とよばれる部署。特捜部では、どんな事件の捜査・逮捕を行うのでしょうか?そして警察との違いとは?

「検察というのは、巨悪の犯罪を暴く最後の砦なんです」と本村健太郎弁護士も言うように、政治家や大物官僚の汚職事件など、警察では対応しづらい犯罪や大企業の脱税などを捜査するのです。1976年のロッキード事件では、田中角栄元総理大臣が東京地検特捜部に逮捕されました。その他にも有名企業がからんだ事件などで、政治家らが特捜部によって逮捕されています。警察ではなく検察が逮捕するのには実はもうひとつ理由があるのです。それが「圧力」です。警察に政治的な権力が圧力をかけてくることがあるかもしれない、という心配があるので、検察に特捜部という部署を作ってそこが取り調べをするのです。権力に屈することなく堂々とひるまずに調べることが出来る、ということが期待されているのです。





Keyword(7) 小沢氏強制起訴!今後どうなる?

民主党の元代表・小沢一郎氏が、政治資金をめぐる問題で強制起訴され大きなニュースとなりました。ところで、「強制起訴」ってどんな意味か、みなさんは分かりますか?その鍵を握るのが、「検察審査会」というもの。検察審査会、そして強制起訴とは何なのでしょうか?

検察審査会とは、不起訴になった事件をもう一度、「本当に裁判所に訴えなくていいのか?」と議論する会議のような場。検察審査会で審査をするのは、検察官ではなく、裁判員と同じように、一般市民からくじで選ばれた11名の人たち。これは事件の関係者などからの申し立てを受けて開かれるもので、この一般市民が「本当に不起訴で良かったのか、裁判所に訴えなくて良かったのか」と検察の仕事をチェックするのです。検察審査会で話し合いが行われた結果、検察の判断はおかしい、「起訴するべき!」という決定が出た場合、検察は再び捜査を行わなければならないのです。さらに、それでも不起訴と判断した場合は、2回目の検察審査会にかけられます。そして、2回目の検察審査会で「いや、やっぱり起訴すべきだ」という結論が出たときに行われるのが「強制起訴」です。検察は不起訴にしたけれども、弁護士が検察の代わりになって強制的に裁判にかけるんです。今回の小沢氏のケースがこれです。

強制起訴の制度によって裁判の場に引きずり出されることとなった、小沢氏。今後はどうなるのでしょうか?テレビ朝日・三反園 訓コメンテーターに解説してもらいましょう!

三反園さんの解説

今回、小沢さんは検察審査会の議決によって「起訴」されることになりました。「起訴」されたことにより裁判が始まるわけですが、だいたい1年近くかかるといわれています。この間はさすがの小沢さんといえども、表舞台で活躍することはできなくなります。20年間、永田町を仕切ってきた、豪腕もいよいよ正念場、土俵際に追い込まれているのが今の状況だと思います。
一方、小沢氏側は強制起訴の判断について、「今回の検察審査会の議決は無効だ」と主張、国を相手に行政訴訟を起こしています。豪腕といわれた政治家を一般市民がピンチに追いこんだ今回の出来事。果たして、どんな結末を迎えるのでしょうか?




Keyword(8) K−ポップガールズ続々上陸!

今年、韓国から美少女アイドルグループが続々日本に上陸し、音楽業界に新たな旋風を巻き起こしています。先月、日本デビューを果たし、いきなりオリコンチャート4位を記録した「少女時代」は、韓国では音楽ランキング番組で9週連続1位になるなど、人気ナンバー1のアイドルグループです。そして今年は、彼女たち以外にも続々とK−ポップアイドルが日本上陸を果たしているのです。5月に日本デビューを果たした「4ミニッツ」は、パワフルなパフォーマンスが人気の5人組。8月に日本デビューの「ブラウン アイド ガールズ」は、4人のメンバーのうち3人がアラサーと、大人の魅力が人気となっています。そんなK−ポップアイドルのなかでも、いち早く昨年2月に日本上陸を果たし、人気を集めているのが「KARA」。そんな彼女たちの魅力を、劇団ひとりさんが解説!

劇団ひとりさんの解説

KARAの魅力は、数え切れないくらいたくさんあるんですが、なかでも特徴的なのが、ダンスです。非常にキャッチーで覚えやすいダンス。デビューシングル「ミスター」で見せた、お尻フリフリダンスです。ヒップダンスなど、いろいろ言われていますが、この特徴的なダンスで、韓国でも大ブレイクしています。KARAの勢いは相当なものですけど、まだまだこんなもんじゃないと僕は思っております。




Keyword(9) 尖閣諸島問題で日中関係に亀裂!?

先月7日、尖閣諸島で海上保安庁の監視船が中国漁船の船長を逮捕しました。この逮捕に対し、中国政府は強く抗議し、外交問題に発展。一体どうしてこんなに大きな問題になったのでしょうか?テレビ朝日(報道局)外報部・長田部長、説明お願いします!

長田さんの解説

そもそも、尖閣諸島が日本の領土となったのは、1895年のこと。当時日本は、尖閣諸島が中国のものでないということを確認し、日本のものだと宣言したのです。大正時代に当時の中国政府から日本人に送られた感謝状にも、尖閣諸島を日本の領土と認めるという記述が発見されています。ちなみに、尖閣諸島周辺の海底に埋まっている原油は、推定で1000億バレル以上、現在の原油価格にして660兆円分ともいわれています。そんな尖閣諸島での今回の事件。一体何が起こったのでしょうか?事の発端は、中国漁船が日本領海内で行った密漁。海上保安庁の監視船が見つけ、「漁をやめるように」と警告をしたところ、漁船は逃亡、さらに監視船に衝突してきたのです。この危険行為に対して、海上保安庁は公務執行妨害の現行犯で漁船船長を逮捕。海上保安庁とは、「海の警察」とも言われる人たちで、船の安全を守り、海上での法律違反を取り締まるのが任務で、国境警備の役割も果たしています。日本は法律にのっとって行動したのに、なぜ問題となったのでしょうか?実は中国が「中国の領土だ!」と主張し問題を起こしているのは、尖閣諸島だけではないのです。中国は、南シナ海の南沙諸島や西沙諸島をも自分のものだと主張し、インドネシアやフィリピン、ベトナムなどともめ事を起こしています。実はこの辺りにも豊富に地下資源があることが分かっているのです。今回、尖閣問題は落ち着いてきていますが、結局、根本的な問題は何も解決はなされていませんので、同じような事件がまた起こる可能性は非常に高いといえます。




Keyword(10) 来年3月に九州新幹線(鹿児島ルート)全線開通!

今年から来年にかけ、新幹線のふたつの新しい路線が開通予定となっていて、早くも話題を呼んでいます。まずは今年12月、ついに東北新幹線が「新青森」まで開通!そして、東北新幹線に投入される新型車両「はやぶさ」の目玉が、日本で初めて設置されるグリーン車の上を行く豪華車両「グランクラス」。1列に3席のみと、贅沢な座席配置。さらに驚くべきは、乗車料金に食事と飲み物の代金が含まれていること。特製のお弁当に加え、アルコールも含めた飲み物が飲み放題!開通後、現在4時間以上かかる東京―新青森間が3時間20分(「はやての場合」)で結ばれます。
そしてもうひとつ、来年3月には、九州新幹線で博多―鹿児島が結ばれます。こちらに投入される新型車両の名前は「さくら」で、その名のとおり、「和風」がコンセプト。ボディーカラーも、白磁器をイメージした淡い水色で車内の手すりやテーブルには木材を使用。普通車でも、グリーン車なみの居心地のよさが味わえるといいます。開通後は、大阪から鹿児島まで直通運転が開始され現在5時間以上かかっている路線が、およそ4時間で結ばれる予定となっています。




Keyword(11) 景気刺激策、続々終了!

先月、「エコカー」を買うと補助金がもらえる「エコカー補助金」が突然、終了しました。エコカーを購入するともらえた10万円から25万円の補助金が、突然、受け取ることができなくなり、購入者の間で混乱が起こりました。実は今年の年末から来年の春にかけて、景気刺激策として行われていた「減税」や「ポイント制度」が続々と終了します。現在、「家電エコポイント」がもらえるのは、その商品の省エネ性能に応じてつけられた「星」の数が4つと5つの製品のみ。しかし年末には4つ星製品のエコポイントが終了。また5つ星製品であっても、買い替えの場合のみが対象になります。そして、それも含めた全てのエコポイント制度が、来年3月31日には終了してしまうのです。そんななか、経済アナリストの森永卓郎さんは、エアコンを買うなら急げ!と言います。

森永さんの解説

実は12月31日以降、家電エコポイントがもらえるのは、5つ星製品だけに限定されてしまうのですが、エアコンは、5つ星製品が非常に少ないんです。ですからエアコンを買う予定がある人は、出来れば12月末までに買った方が製品をいろいろと選べるはずです。しかも、エアコンは年末はオフシーズンなので、比較的安い価格で買えお得になると思います。

ただし、12月1日以降は、もらえるポイントが大きく減らされることも決まっているので、11月までに購入すればさらにお得だといいます。そして、同じく来年3月31日には、高速道路の無料化実験が終了!現在、休日は上限1000円となっていますが、4月以降、まだ決定はしていないものの、平日・休日問わず、上限2000円になる可能性があると森永さんはいいます。


タカアンドトシンゴ

10年目最初の格言です!香取編集長とゲスト、という組み合わせの変化によって、いろんな空気感を楽しめる、というのもこの番組の大きな魅力ですよね。「タカトシと香取慎吾の空気、好きですね。なんか、いい化学反応が起きている気がします。温かい反応で、優しい空気感で、面白いな、って。それでいて、サラッとしていて重くなく、爽快感もある。なかなか自分も含めてのことなんであれなんですけど、視聴者の一面を持つ香取慎吾としては褒めたいですね、この3人(笑)。いい感じです。それが10年目の一発目、っていうのも良かったですよね。しかも珍解答をしに来ている+告知ゼロ(笑)。もう、すべてパーフェクトです。スマステには、本当にいろんな方が遊びに来てくれますけど、身に沁みますよ、この番組で感じる幸せ感を。こんな人が来てくれたとか、他ではあまり出ていないんだけどスマステには来てくれたとか、この人たちよく来てくれるとか…本当に嬉しいです!」。


タカアンドトシさん
タカ:次は「面白い!」と言わせたい。
トシ:出演100回を目指します!

10年目に突入したスマステーションにご登場でした。タカアンドトシのおふたりといえば、特集はもちろん、「ニュースキーワード」ですね!

タカ:記念すべき10年目突入の回に、呼んでいただき、幸せですし、光栄なことです!

トシ:出演7回目というのは、SMAPのほかのメンバーの方の出演回数にも迫っていると聞き、「そんなに出させてもらっているんだ」と。ありがたいことです。

毎回、クイズではタカさんの珍回答が期待されますが、今日の出来はいかがでした?

タカ:出演4回目くらいから、珍回答のほうを振り返るっていうふうになったんですけど、毎回、難しいんです。今回も難しかったですけど、まあ、雰囲気とかトータルにすると80点くらいだったかな、と。

トシ:ずい分高得点だな!

タカ:ダメ?じゃあ何点?40点くらい?

トシ:何問か失敗したり、滑ったのもありますからね。出させていただいている以上、10分の10取らなきゃダメでしょ。

タカ:そっか、そうだよね。滑ったもんね。

トシ:まあ、78点くらいじゃないですか。

タカ:結構、高いな!でも、冷静に考えたら、半分もないんじゃない、香取さんが受けてくださったの。

期待されていますから、ハードルが上がって大変ですね。

タカ:苦しいのは、今回と次くらいで、そこを過ぎちゃえば定着して逆にラクになると思いますので、もっと、出させていただければ(笑)。

ニュースで、気になったものはありましたか?

トシ:「ラニーニャ現象」というのが、ペルーやインドネシアの海水温に影響されたものだとは知りませんでした。あとは、よく聞く「特捜部」の仕事についても、勉強になりました。警察との違いとか、普段から気になっていましたので。毎回、かゆいところに手が届く、ありがたい企画です。

タカ:僕は、尖閣諸島の問題がどうして起こったのか気になっていて。もしかしたら、こういうことがきっかけで戦争になるんじゃないか、と凄く怖かったんです。今日、解説を聞いて、「そういうことだったのか」と理解できて、ちょっとホッとしました。



では、おふたりとは同級生という香取さんにメッセージをお願いします。

トシ:2001年に番組がスタートしたとき、我々はまだ札幌でくすぶっていましたから。

タカ:そう。あの頃から今日まで、ずっと番組をやられているというのは、本当に凄いことで。そこに自分らがいられるというのも凄いことですけど、9年ってもの凄い長い年月ですよ。僕らも、香取さんのようにひとつの番組を長く続けられるように、やっていきたいなと思いますね。あとは、今日のクイズで、「テクニックがある」「うまい」「きれい」という言葉はいただけたんですが、「面白い」って一言が引き出せなかったので、次は「面白い!」って言っていただける回答をしたいと思います!

トシ:10年目に突入という節目の回に出せていただきましたので、今後、15年目、20年目も呼んでいただき、「今日で、86回目の登場?もうすぐ100回だね!」なんて言われるほど、出させていただけたら嬉しいと思いますので、今後とも、よろしくお願いします!


香取さんの9年を間近で見られたのが、幸せです。

今日から、スマステーションが10年目に突入しました!香取さん、おめでとうございます!そして、毎週、番組をご覧くださっている視聴者のみなさま、本当に本当にありがとうございます。心から感謝しております!私にとっては、大スターの香取さんの9年を間近で見られたということが、何より幸せなことです。大河ドラマや連続ドラマ、映画、コンサートと、常に多忙を極めながらも、一切、グチや不平をおっしゃらない香取さんは、本当に凄い方だといつも感じていました。新しい挑戦を続けながらも、そういったところは変わらない香取さんと、ずっとご一緒させていただけたことは、幸せですし、幸運だとも感じています。香取さんもおっしゃっていましたが、これからも次の10年を目指して頑張っていけたらいいな、と思っています。そんな記念すべき今日、ゲストにタカアンドトシさんを迎えてお送りしたのが、大人気企画の「ニュースキーワード」でした。今日も、バラエティーに富んだニュースが満載で、楽しく勉強ができましたよね。いろいろあったニュースのなかでも私が気になったのは、羽田空港の国際化と、「グランクラス」という豪華車両が導入された「はやぶさ」と「さくら」という新しい新幹線の登場です。旅行好きとしてはより快適に手軽に旅が出来ると聞けば、行ってみたくてうずうずしちゃいます。秋ですし、旅がしたいですね。それから、セクシーなウェイトレスさんがいるレストラン「フーターズ」も気になりました。どんな雰囲気で接客してくださるのか、ぜひ、実体験したみたいですね(笑)。

羽田の新国際線ターミナルに心を惹かれました!

◆スマステーションが10年目に突入…実感としては、凄くいい具合のような気がしています。そんなに思いっきり思い知らされることもなく、お祝いなムードだけどサラリとタカトシ珍解答で10年目が始まっている、っていうのがいいですよ。気づけば…っていうのが好きなんですよね。

◆でも、改めて凄いことだな、とも思います。やっぱり、見てくれる人がいて、テレビ朝日がこの番組を少しでも必要だと思っていてくれているからこそだし。土曜日よる11時はスマステーション、という感じが好きです。少年誌のような感じが好きです。「ヤベ!ジャンプ発売だ!」みたいな感覚というか、知らぬ間に、っていう感覚って気持ちいいし。それが普通のことになっていて、ふと抜けた瞬間に大きな違和感を覚えるような、そんな存在でありたいです!

◆今回のニュースキーワードで気になったものは…九州新幹線のことは全然知らなかった!新幹線事情ってあんまり知らないんですよね。ここからここまで広がった、っていうニュースは知ってたけど、それ以前に、新幹線はどこからどこまであるのか、っていうのをあまり知らないので、グリーン車よりスゴイものが現れるとか、『さくら』って名前なのにあの写真を見たらスナック『あけみ』にしか見えなかったあの瞬間がボクは今日、一番楽しかった!

◆普段、東京から名古屋とか大阪とかに移動するときは新幹線を使うけど、それより先、ってなると飛行機を使うことが多くなる…。で、飛行機となると羽田のこととかも気になりますよね。プライベートでも便利なのかな? 仕事がハードになるのかな?

◆羽田、凄そうですよね。あんまり、ああいう新しい観光地的なところにサラリと行く人ではないけど、珍しく気持ちが凄く揺れ動きました。あの時代劇風のレストラン街みたいなところとか、プラネタリウムとか…なんか、楽しそう! 空港なのに、それだけじゃなくて見に行くとか遊びに行く、っていう部分があそこまで充実しているっていうのには、珍しくかなり惹かれました。行ってみたいです!

◆ランドセル大型化? あれはなんとなく清史郎のおかげで知ってました。コマーシャル、見てたので(笑)。

◆タカトシのおふたりは…宣伝なし、っていうのが面白かった(笑)。告知しない、っていうのも珍しいですよね。最近は、大体、何かしらの告知があるんだけど、タカトシは告知なし。ちょっと面白かった(笑)。