修造学園

修造学園13

Get Adobe Flash player
title img

困難を乗り越えることで、子供たちの人間的成長を促す
「修造学園」第13弾。

今回は、5年半ぶりの「親子」企画!
親に素直になれない…。
親になんでも頼りっぱなしな子供。
そして、子供から信頼されていない…。
子供との接し方がわからない…。
つい甘やかしてしまう…親。

そんな様々な問題を抱えた親子が徒歩で"箱根越え"に挑戦!
3日間、芦ノ湖を目指し、本音をぶつけ合いながら、
歩く!歩く!歩く! その歩行距離およそ23km。
さらに、道中様々なハードルを2人で乗り越え、
東海道最大の難関箱根越えを果たした時に、親子に芽生えたものとは…。
さあ、2泊3日合宿授業の始まりです。
【今回の特別講師】
富田たかし
1949年生まれ/心理学者・駒沢女子大学人文学部教授
専門は「認知心理学」。その領域だけに留まることなく、社会問題や芸術など多方面にわたって才能を発揮。
若者の心をつかみ、鋭く且つわかりやすい心理分析には定評があり、テレビ・ラジオをはじめ、講演・執筆など、各マスコミで意欲的に活躍している。