修造学園

修造学園10

Get Adobe Flash player
title img

10回目を迎えた修造学園。テーマは、
『北海道の大自然の中で、コミュニケーションが苦手な子供たちを変える!』こと。

6人でエイエイオー子供たち登山中がまん坂
自分を変えたいと集まったのは「友だちに『あそぼ』と言えない」「自分の世界に閉じこもる」「すぐあきらめる」といった、周囲とコミュニケーションをとるのが苦手な子供達。
今回の場所は、北海道の道東地方。美しいコバルトブルーの水を満々とたたえる雄大な湖、日本最大のカルデラ湖でもある屈斜路湖と、日本一の透明度を誇る神秘の湖、摩周湖。その美しい湖の外輪山摩周岳へ、登山。
子供達の行く先にはコミュニケーションがとれないとクリアできないハードルが次々と立ちはだかる。
果たして子供たちは、ハードルをクリアし頂上へ辿り着けるのか、
そして、子供たちは、変わることができるのか!?―――
途中の西別岳本当に苦しいのはここから目隠しまさ
【今回の特別講師】
実業家・作曲家・作詞家
「アイヌ詞曲舞踊団モシリ」を設立し、作詞・作曲を手がける。
アイヌ民族メンバーによる音楽および舞踊ということで、注目が集まる。

title