修造学園

修造学園5

Get Adobe Flash player
title img

ポイ捨て、ゴミの分別・・・
「面倒くさい」「誰かがやってくれるだろう」と思っていませんか?

集まってもらうのは
『自分勝手な、だらしがない、他人任せな子供たち』
環境問題を改善する第一歩は身近なことからコツコツ努力すること。

例えば、 ゴミを分別して捨てる。
例えば、 無駄な電気は消す。
例えば、 ・・・・・・

では、どうすれば、自分勝手な、だらしがない、他人任せな自分を変えられるだろうか?
今回、松岡修造と子供たちが向かった場所は、ある山寺・・・
そこで、待っていた授業とは?!

はたして、だらしない、自分勝手な子供たちは2泊3日の合宿で変わっていくのか?
【今回の特別講師】
茂木健一郎(もぎけんいちろう)
1962年生まれ。
東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。
テレビの解説者、MCとして様々な分野に、脳科学の鋭い視点から新しい分野を切り開く先駆者。

title