これまでの放送

2023年2月5日放送

【ゲスト】サバンナ・桜井日奈子
【ロケ出演】四千頭身

■鹿児島・伝統?種子島の高校生の通学が親子代々スーパーカブ
■佐賀・全国的にも珍しい?小学生が自転車で通学!?
■四千頭身がお店珍百景ツアー
千葉・真っ暗な釣り堀…何を釣る?
東京・悩み相談できる美容室&日本一“無名”な有名人?
■新企画!「実は○○だった珍百景」
・日本一広い砂丘は…
・電話の声は人の声ではない?
・日本国内の砂糖の意外な原料 ほか

■プレミアム紙幣コレクター 東京都 ★珍百景登録★ お札番号が「111111」「555555」のようにゾロ目の1万円札をたくさん集めている男性がいる光景。
この男性は、希少性の高いゾロ目の1万円札や、「000001」「012345」のような珍しい番号が印字されたお札が好きで、ここ20年ほどかけていくつも集めていた。
このようなプレミアム紙幣は、コレクターの間で高額で取引されることもあるのだとか。
また、番号が「888888」の二千円札は、その希少性から10万円相当の価値があるのではないかとのことだった。

■東京近郊 珍百景なお店リスト ★珍百景登録★ ●プラネタリウムを鑑賞できる焼肉店 茨城県つくば市 プラネタリウム焼肉 72&BarB
投稿:S.I.さん
茨城県つくば市にある焼肉店で食事していると、店内が暗くなり、店内に星空が映し出される光景。
店内にプラネタリウム施設を導入しており、店内を暗くして天体ショーを楽しめるという。

●真っ暗な釣り堀(オマール海老の釣り堀) 千葉県富里市 海水魚の釣堀 コリュッシュ
ロケ出演:四千頭身
千葉県富里市に夜に真っ暗な建物の中で釣りを楽しむ釣り堀がある光景。
元々、牛舎だった建物を改築した釣り堀で、毎週土曜日に予約すればオマール海老釣りができるという。
オマール海老は、1匹6000円以上することもあり、ここでは3時間8000円で釣り放題なんだそう。

●悩み相談で割引ありの美容室 東京都大田区 美容室ワーストワン
ロケ出演:四千頭身
ドアに「ワケありの方は…料金交渉OK!ストレス過多 リストラ 失恋 家庭崩壊etc」という看板を掲げた訳がありそうな美容室がある光景。
四千頭身のメンバーが、美容室へ行って悩み相談をしてみたところ、全員3300円の料金から割引にならなかった。
店主に聞いてみたところ、以前に、長年飼っていたペットを亡くしたお客さんに1000円まで割引したことはあるそうで、心に抱えた悩みを話すことで、少しでも楽になって欲しいと、このサービスを始めたという。

●自称「日本一無名な有名人」 東京都
ロケ出演:四千頭身
どこかで見たことがありそうだけど誰かまではわからない「日本一無名な有名人」がいる光景。
この男性は、大川竜弥さん(40歳)で、例えば公園で「リストラされて仕事を探す男」「尾行する男」など、自分でテーマを決めて撮影し、その写真をフリー素材として公開しているフリー素材のモデルだという。
3700枚ほどアップしているそうだが、フリー素材なので、お金は入ってこないが、WEB広告や記事のイメージ画像として使ってもらうことで、企業の方々が顔を覚えてくれて広告モデルとして有料の仕事の依頼をしてきてくれるという。

■空き地に謎の鍋と置き石 静岡県富士宮市
投稿:村上さん
登録ならず 投稿してくれた村上さんがウォーキング中に見つけた住宅街の空き地で、鍋の上に石がのっている光景。
2年以上地面にふたをするような形で鍋が置かれており、その上に石がのっているので村上さんがずっと気になっていたという。
現地でふたを開けてみると、中には水道のようなものがあった。
設置者の方に聞いてみたところ、上水道がそこにひかれており、その設備を守るため、鍋をかぶせたとのことだった。

リベンジ珍百景
■6歳離れた姉と弟の表情がそっくり 鹿児島県曽於市
投稿:徳重さん姉弟
★珍百景登録★ 10年前、当時20歳の姉と、当時中学3年の弟の姉弟の顔が、非常に似顔絵が描きやすいという光景を紹介してくれたが、残念ながら登録ならず。
姉(31歳)と、弟(25歳)になった姉弟が、10年越しのリベンジの投稿をしてくれた。
「やった!」と喜ぶ顔、「クソッ」と怒る顔や楽しい時の笑顔、驚く顔がそっくりな光景。

新企画 「実は○○だった珍百景」 ●日本一広い砂丘は…  青森県
日本一広い砂丘を聞くと、多くの方々が「鳥取砂丘」と答えるが、実は青森県にある「猿ヶ森砂丘」が海沿いに南北17km、東西最大2㎞ほどもあり、鳥取砂丘より広いという。
そこには防衛省の訓練施設があり、一般の人は立入禁止の場所なので、あまり知られることがなかったのだそう。

●イチゴの種 実は…
イチゴの表面についている粒粒を種だと思っている人は多いが、実は「果実」で、種はその中にある。
イチゴとして食べている赤い部分は「花托(かたく)」といって、茎が厚くなったもので、粒粒の果実1つ1つに栄養が届くよう各々へ管がある。
そのため成長を続けると、ごくまれに粒粒の果実が葉になることもあるのだとか。

●国産の砂糖の原料 実は…
日本産の砂糖の原料は「さとうきび」だと思っている人は多いが、実は、国産原料の多くは「てんさい」という野菜。
「てんさい」は、見た目が大根に似ているが、実はホウレンソウの仲間だという。
日本で作られる砂糖の8割はてんさいが原料なんだとか。
糖度は、熟したメロンに近い17%で主に北海道で栽培されている。
また、黒糖などは沖縄地方で栽培されているさとうきびが原料となるという。

●閉店時に流れる「蛍の光」 実は…
買い物をしていて閉店時間が近づくと店内に流れる曲の名前を聞くと「♪蛍の光」と答える人も多いが、実は「♪別れのワルツ」というタイトル。
株式会社USENの山下さんに聞いてみたところ、「蛍の光」が4拍子のリズムなのに対して「別れのワルツ」は3拍子に編曲されているという。
元々、スコットランド民謡の「オールド・ラング・サイン(邦題:蛍の光)」が3拍子に編曲されてできた曲なのだとか。

●電話の声 実は…
携帯電話で通話している時に聞いている声は、実際に話している人の声ではなく機械の声。
人間の声は音声として複雑で情報量も多いので、電波にのせて送るために、「声の辞書 コードブック」という、人の声の声帯の振動波形・喉の響き・声の大きさなどを数万というパターン分けしたものから、似た声を選んでいる電子音なのだとか。
リモート会議などネットでの通話は回線が違うので人の声がそのまま聞こえるのだそう。

●サイコロの目 出やすいのは…
6面あるサイコロの目、1から6の目が出る確率はほぼ1/6なのだが、実は、少しだけ「5」が出やすい。
市販のサイコロは、目の数字によって削る量が少しだけ違い「2」の面が最も削る量が少なくなる傾向があるという。
すると「2」の面に重心が偏り、重くなるため、反対側の「5」が上を向きやすいのだとか。

■代々スーパーカブで通学する高校 鹿児島県西之表市 種子島 種子島高校 ★珍百景登録★ 全校生徒264人が通う種子島高校の生徒たちが同じ種類のスーパーカブで通学している光景。
中には、親せき、兄や姉から譲り受けたスーパーカブに乗っている生徒もいた。
30年近く前に、バイク通学はスーパーカブになったようで、現在も通学に使っている生徒が多いのだとか。

■小学生が自転車通学 佐賀県白石町 町立北明小学校 ★珍百景登録★ 全校児童149名が通う佐賀県白石町の北明小学校の子どもたちが、自転車に乗って通学している光景。
北明小学校では、学校から3㎞以上離れた家から通う子どもたちが自転車で通学することができ、1年生の児童も自転車で通学していた。
通学路では地域の人たちが協力して子どもたちを見守っていた。

一覧に戻る