母子福祉

大好評につき10月も開催!「母子のためのテレビ朝日見学体験ツアー」 2014/11/10up
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉

 今年6月に開催し大好評だった「母子のためのテレビ朝日見学体験ツアー」。今回は10月5日、26日の二日間、前回応募者多数のために参加できなかった8組の母子生活支援施設で生活するお母さんとお子さんを招待しました。
 10月5日(日)雨
 大型台風が近づきあいにくの天気となりましたが、かわいらしいちびっ子たちが続々と集まりました。まずは、「サンデースクランブル」(毎週日曜日11:45~12:55放送・一部地域を除く)のスタジオ見学。スタジオに司会の下平アナウンサーが入ってくると、「わぁ、きれい!」と感嘆の声があがりました。生放送中は、音を立てないよう細心の注意が必要です。5歳前後の子どもたちが我慢できるか心配でしたが、御嶽山の噴火被災者救助活動の報道が始まると、スタジオ内の緊張感が伝わったのか、子どもたちは真剣な眼差しで静かに見学。お母さんに抱っこされながらも、身体を伸ばして食い入るように見ている子もいました。
 ガラス越しにニューススタジオを見学した後は、社内食堂で昼食。好きなもの取り放題に「ソフトクリームまであってバイキングみたい!」「オムライスのビーフシチュー添えは最高に満足」と喜んでくれました。ツアーに同行するやさしい警備のお兄さんに甘えてしがみつく4歳の女の子の姿もほほえましく、参加者が笑顔になるのを見て、こちらのスタッフも幸せをもらった一日でした。
 招待数:母子4組(4歳1名、5歳3名、6歳1名、小学生1名、中学生1名含む11名)、東京1施設、神奈川1施設。

 10月26日(日)晴天
 今回の参加者は小学校1年~4年までの子どもたちとお母さん。「サンデースクランブル」見学と、アナウンサーとのQ&Aは大好評!手をあげて一歩前に出て質問する子もいれば、恥ずかしがってお母さんの後ろに隠れてしまう子もいました。中には、「ジャイ子は好きですか?」など難しい質問も…。下平アナウンサーと小木アナウンサーが、番組終了直後のスタジオで一つ一つ丁寧に答えてくれ、「アナウンサーのお二人が気さくでやさしくて感動しました」「子どもの質問に一生懸命に答えてくださり、うれしく思いました」などの感想が寄せられました。
 スタジオの次は、番組の美術セット模型や大・小道具などの展示を見学。「母子のためのテレビ朝日見学体験ツアーご一行様」の旗が出迎えます。警備のお兄さんが重そうに運んでくる小道具の煉瓦を受け取り、その軽さに大笑い!番組のCGやデザインセットの説明パネルコーナーを、お母さんたちが顔を近づけ熱心に読んでいる姿を見て関心の高さに驚きました。
 また、「報道ステーション」のスタジオをお見せしたのも好評で、「セットが見られて嬉しかった」との声をたくさんいただきました。
 本社アトリウムで少し遊んだ後、天気がよかったので、毛利庭園から東京国際映画祭やハロウィンパレードでお祭り騒ぎの六本木ヒルズを横断し、テレビ朝日EXタワーへ移動。関係者以外立ち入り禁止のビルの最上階、17階にある「クラウドカフェ」をこの企画のために臨時オープンしてもらい、東京タワーやスカイツリー、六本木の景色を眺めながらのティータイムと「ゴーちゃん。」探しゲームを楽しんでもらいました。
 招待数:母子4組(小学生4名含む10名)、東京4施設。

 今年度初めて開催した、テレビ朝日福祉文化事業団の「母子のためのテレビ朝日見学体験ツアー」は無事終了しました。
 当初6/8、15の二日間で各12名計24名を招待する予定でしたが、応募者多数のため、10/5、26にも開催。4日間で、15組の母子と引率の支援員合わせて、46名にご参加いただきました。
 参加者ならびに、母子生活支援施設の関係者の皆様、この企画の実現にご尽力くださった関東ブロック母子生活支援施設協議会に感謝いたします。

◇ この企画は、住所を開示しない施設で暮らす母子に外出して気分転換を図ってもらうこと、参加者同士の交流、そして、テレビ朝日を身近に感じて楽しい一日を過ごしてもらうことを目的にしています。
 テレビ朝日の館内見学は、小学5年生から大学生まで学校単位の申し込みは受け付け実施していますが、個人を対象には実施していません。そこで、「母子の笑顔を応援!」するため、特別な見学コースを考えました。
 基本コースは、「サンデースクランブル」スタジオ(生放送中)見学→「ANNニュース」報道スタジオ(生放送中)ガラス越し見学→社内食堂での昼食→アナウンサーとのQ&A→美術セット模型など見学→「報道ステーション」と「グッド!モーニング」などのスタジオセット見学→本社1階アトリウムの自由観覧、などです。晴れの日は、テレビ朝日の新しいビルEXタワー17階にある「クラウドカフェ」でティータイムを過ごしてもらいます。
 お土産は、見学記念バッジ、番組宣伝グッズ、母子お揃いの「ゴーちゃん。Tシャツ」、テレビ朝日福祉文化事業団記念品、ドラえもん人形焼など、もりだくさんに用意しています。

*参加者からの感謝の声をご紹介します。

10月5日(日)参加者より

☆母 、子(中2 女子)
この度は御社の見学会にご招待頂きありがとうございました。親子共に、一生に一回の楽しい思い出になりました。まさか、生放送中のスタジオに入れてもらえるなんて思ってもいませんでした。あんな近くで見学させていただき、大感激でした。その後のアナウンサーの方々とのお話も人柄の良さを感じる程、気さくで親切で、イメージがかなり違っていました。子供達への気配りにも感心するばかりでした。そして、テレビでもキレイですが、実物はもっと美しかったです。
お昼御飯がつくことは知らなかったので、社員食堂での食事は嬉しい限りでした。とっても美味しかったので沢山頂いてしまいました。 p(^-^)q ソフトクリームまであって、まるでバイキングにきた様で子供もテンションが上がっていました。(オムライスのビーフシチュー添えは最高に満足でした) (^o^)
会社の中で働いている現場を見る機会のない子供にとって大人が真剣に仕事をしている姿を見る事も将来の夢に大きな影響を与えてくれた事でしょう。色々な人々がいて、一つの番組が出来ている事(ほんの少しを見れただけですが)子どもが忘れずにいて、いつか社会に出た時に思い出してほしいと思います。
案内していただいた方々、警備の優しいお兄さん、そしてスタジオにいらっしゃった方々も親切な対応ありがとうございました。(帰ってから、お土産の多さにも驚きました。)

☆母、子(5歳 女子)
この度は、ご招待ありがとうございました。雨天ではありましたが、貴重な経験が出来てとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。アナウンサーへのQ&Aでは、ほかの参加者の質問もきけて、楽しく知ることが出来たし、記念写真も一緒に撮れて、いい思い出でした。
そして、TV朝日で私が一番好きな番組は「科捜研の女」です。来る10月16日(木) 新シリーズを今から楽しみにしている今日この頃です。
最後に・・・・・・・スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。

☆母、子(6歳 男子、4歳 女子)
先日はありがとうございました。子供達も私も初めての経験で楽しませていただきました。
いまいち静かにできなく見学できない場面もありましたが、それも良き思い出となりました。
うるさくし、言う事を聞けない子供達に対しても嫌な顔一つせずに迎え入れて頂き感謝致します。
子供達もとても嬉しそうで私も嬉しく思います。
喜びと言えば社食の品数の多さと美味しさにびっくりしました。テレビ局のみな様がイキイキしているのも分かる気がします。美味しい食事、ごちそう様でした。
びっくり続きですが、お土産の多さに圧倒されました。楽しい思い出を沢山つくれました。
ありがとうございました。

☆母、子(小3 女子、5歳 女子)
先日は、テレビ朝日放送局見学ツアーへご招待して頂きありがとうございました。
ふだん、体験出来ない貴重なことやテレビを見ているだけでは分からない工夫や現場での忙しさ、緊張感が味わえてとても良かったです。楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
子供達もご飯もおいしかったし、全部が楽しかったようです。また、お土産もたくさん頂きありがとうございました。とても良い思い出になりました。

☆母子支援員
こんにちは 先日は大変お世話になりました。スタッフの皆様が温かいおもてなしで迎えて下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。すれ違う度に挨拶をして下さる社員さんの多いことに感激しました。
緊張感の溢れる生放送を間近で拝見し、それを多くのスタッフが一丸となって一瞬で撮って行く姿には感動、感心致しました。
本当に貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

10月26日(日)参加者より

☆子(小3 女子)
わたしが楽しかったところは質問のところや生放送のところでした。仕事やいろんなことが聞けて良かったです。生放送が一度でいいから見てみたかったのでうれしかったです。
また見に行きたいです。プレゼントもかわいかったです。
ご飯もおいしかったし大きくなったらテレ朝でカメラを動かす人になりニュースを撮りたいです。

☆子(小4 男子)
10月26日(日)5チャンネル見てるよ!!!!!!!!
またいきたいです。しゃしんとったり、たのしかったよ。(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)
ありがとうございました。

☆母、子(小2 男子)
貴重な体験をありがとうございました。スタジオのセットを生で見れて嬉しかったです。
特に報道ステーションのセットが綺麗で広く見せるために傾斜をつけているのがすごいなあと思いました。
生放送のニュース番組は観ているだけで緊張しました。モニター1分前からのカウントダウンの数字が大きく表示されてすごいと思いました。
アナウンサーのお二人はとても気さくで優しくて感動しました。息子は恥ずかしがっていましたが、下平アナウンサーがとってもきれいな人で、びっくりしていました。小木アナウンサーの自己紹介がおもしろくて学生時代落語研究会で落語ばかりだったことを聞いて興味を持っていました。
お土産も沢山もらえてうれしかったです。帰ったその日に、息子はポロシャツを着ていました!
また、親子見学ができたら嬉しいです。ありがとうございました。

☆母
楽しかったです。報道ステーションのセットを見ることができてよかったです。子の質問に、アナウンサーさんが一生懸命に答えて下さり、うれしく思いました。

☆子(小1 男子)
ドラえもんとのび太くんがいた。7階はご飯を食べるところだった。

☆母子支援員 抜粋
この度は、母子の為のテレビ朝日見学体験ツアーへご招待下さり、誠に有難うございました。
たいへん貴重な体験をさせていただき、母子、職員とも、思い出深いひとときを過ごすことができました。お心遣いに深く感謝し、再度お声掛け下さったことも合わせて、改めまして御礼申し上げます。「楽しかった?」と尋ねましたところ、子(小1男子)は笑顔で頷いておりました。

☆母子支援員
26日(日)見学ツアーでは大変お世話になりました。
6月の見学ツアーに参加させて頂いた親子から、とても楽しかったと伺っておりましたので、母も子も私も非常に楽しみにしておりました。
当日は、生放送の緊迫した雰囲気を肌で感じることができ、また、アナウンサーの方と直接お会いすることができ、貴重な経験をさせていただいたと思っております。
ひとり親の世帯は生活をつくるのにいっぱいで、親子の時間や子どもの経験が少ないことが多々あります。今回の見学ツアーでは、日常から離れて親子で楽しい時間を過ごせたため、施設で生活している時とはまた違った表情の親子をみることが出来ました。また、テレビ局という華やかな世界を支える多くの方がそれぞれの役割を持って働いていることを知り、子どもたちが将来の夢や希望を大きく広げられる良い機会になったと思います。今後もこのような企画があれば是非参加させていただければと思います。
本当にありがとうございました。

★参加者の母子生活支援施設 施設長 抜粋
このたびはテレビ朝日見学体験ツアーのご招待を頂きまことにありがとうございました。当施設からは3組の母子が参加し、それぞれ十分に楽しんだ様子でした。普段はなかなか見学する機会のないテレビの世界であり、また、アナウンサーの方とも直接お話しできたことで、貴重な経験になったようです。とても丁寧に対応頂き、また帰りにはたくさんのお土産を頂けたということで、思い出たくさんの1日になったとの感想がありました。

  • 母子福祉
  • 母子福祉

日時:平成26年10月5日(日)、26日(日)
場所:テレビ朝日
主催:テレビ朝日福祉文化事業団
後援:関東ブロック母子生活支援施設協議会

「母子のためのテレビ朝日見学体験ツアー」を初めて実施し、大好評! 2014/06/19up
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉

 6月8日(日)、15(日)に、関東の母子生活支援施設で生活しているお母さんと子どもを対象とした
「母子のためのテレビ朝日見学体験ツアー」を初めて開催しました。
 この企画は、住所を開示しない施設で暮らす母子に外出して気分転換を図ってもらうこと、参加者同士の交流や、テレビ朝日を身近に感じて楽しい一日を過ごしてもらうことを目的にしています。
 テレビ朝日の館内見学は、学校単位の申し込みは受け付け実施していますが、個人を対象には実施していませんので、特別な見学コースを考えました。
 基本コースは、「サンデースクランブル」(毎週日曜日11:45~12:55放送・一部地域を除く)
スタジオ(生放送中)見学→「ANNニュース」報道スタジオ(生放送中)ガラス越し見学→社内食堂での昼食→美術セット模型など見学→「報道ステーション」(6/15は「報道ステーションSUNDAY」)と
「スーパーJチャンネル」のスタジオセット見学→本社1階アトリウムの自由観覧などです。
 また、晴れの日は、テレビ朝日の新しいビルEXタワー17階にある「クラウドカフェ」でティータイムを過ごしてもらいます。
 お土産も、見学記念バッジ、番組宣伝グッズや母子お揃いの「ゴーちゃん。Tシャツ」、テレビ朝日福祉文化事業団記念品、ドラえもん人形焼などもりだくさんです!

 第1回目の6月8日(日)天気は曇り・雨。招待数:母子4組(小学生3名+中学生1名含む13名)、東京3施設、千葉1施設。
 生放送のスタジオに子どもは喜々とし、お母さんも興味津々。下平アナ、小木アナ、野村アナの3名が母子からの様々な質問に丁寧に答えてくれて大喜び!「握手してくれた!」と感動する子も。
 食堂は、おいしいと大好評。運よく雨もあがり、テラスの眺めと広々した空間で走り回る子供たち・・・見守るお母さんの顔には、笑みがあふれていました。
 美術スタッフが作ってくれた「母子のためのテレビ朝日見学体験ツアー」という旗をもったお人形を見て歓声があがり、説明するこちらまで楽しくなりました。

 第2回目の6月15日(日)天気は晴天。招待数:母子3組(小学生6名含む12名)、東京1施設、神奈川2施設。
 この日は、関係者以外入館できないEXタワー17階にもご案内。土・日休みの「クラウドカフェ」を臨時オープンしてもらい、スカイツリーや東京タワーなどの眺めを満喫しながら、ティータイムを楽しんでもらいました。解散の時はこちらのスタッフも母子のみなさんとの別れが、名残惜しい気持ちになりました。

 テレビ朝日福祉文化事業団として、初めての見学体験ツアーは参加者からの「楽しかった!」の声とともに無事終了しました。
 ご協力いただいた関東ブロック母子生活支援施設協議会に感謝いたします。

*参加者からの感謝の声をご紹介します。

6月8日(日)参加者より

☆母子生活支援施設支援員
先日は見学ツアーにお招きいただき、誠にありがとうございました。
母子、私ともに参加の決定をいただいた時から、とても楽しみにしており、当日も初めての体験ばかりでワクワクドキドキしながら楽しく過ごさせていただきました。
当施設に入所されている母子の方々は、これまでのご苦労等を抱えながら、今後地域での自立を目指しそれぞれの課題、目標に向かって日々頑張っておられます。そんな母子の方々が、日常では体験できないテレビ局の裏側等の見学を楽しまれ、また日常の新たなパワーに繋がるのではと感じました。支援員としましても、子どもだけでなく母子で体験できるということがとても重要であるように思いました。それぞれ母子関係を積み上げるのに、母一人ということで難しい面もあり、そういう点では、楽しい時間を共有でき、良好な母子関係を作るいい機会になったのではと思います。
アナウンサーの方々のお話も興味深く聞かせていただいたり、生放送の緊迫感やテレビでは見ることのできないカメラマンやADの方々のお仕事も肌で感じることができ、とても刺激的な一日でした。
そして、食堂で食事まで美味しくいただき、その時に母子の仲の良さも肌で感じ、支援員として幸せな時間をいただきました。
最後にたくさんのお土産までいただき、ほんとうにありがとうございました。
見学ツアーを企画していただいたご担当者をはじめ、今回お世話になった方々に感謝いたします。よろしくお伝えください。

☆母
楽しい一日をありがとうございました。
☆子(小6 男子)
ひるがおいしかったです。ありがとうございました。たのしかったです。
今回はじめてテレビ局へ行きました。いつも普通にみているニュース番組がどのようにつくられているのかなど、テレビの裏側を見学できてとてもよかったです。セットもすごかったし、あんなにいっぱいある照明にはおどろきました。
お昼に食べたコロッケカレーとコーヒーゼリーはおいしかったです。

☆子(小6 男子)
6月8日(日)いままでよりもニュースにきょう味を持てるようになりました。
テラスからの景色もとてもよかったです。ありがとうございました。
☆母
貴重な体験をさせて頂きました。生放送前のスタジオ内の見学とアナウンサーの人に直接質問出来て良かったです。社食もとても美味しかったです。
☆子(小5 男子)
楽しかった。食堂で食べたカレーがおいしかったです。

☆母子生活支援施設 施設長
先日開催されました母子のためのテレビ朝日見学ツアーへの参加させていただきまして、誠にありがとうございました。おかげさまで母子ともに楽しんで過ごすことができました。アナウンサーの方々とコミュニケーションの場を設けていただいたことや、社内食堂で食事をとらせて頂くなど、とても楽しく有意義なひとときを過ごすことができました。
今後とも児童福祉施設をお支えくださいますよう、お願い申し上げます。ありがとうございました。

6月15日(日)参加者より

☆母
先日はテレビ朝日局見学にお招きありがとうございました。晴天にも恵まれとても貴重な経験ができました。テレビでしか見たことのない、見られない場面やアナウンサー、キャスターさんにもお会いできて嬉しかったです。
正直、親としては騒いだりして迷惑かけるのではないかと心配していましたが、いつもと違う空気を読んだのでしょうか、とてもしっかりしてくれていました。
子ども達の言うとおり、社員食堂もおいしく、景色があんなにキレイとは、うらやましかったです。お土産もたくさん頂き、本当にありがとうございました。家に帰宅するなり早々、子ども達は「5チャンネル見なくちゃ!」と急いでテレビをつけていました(笑)
☆子(小3 男子)
お昼のカレーがおいしかった
☆子(小2 女子)
テラスからの景色がとってもきれいでした

☆母
番組セットが間近で見れて良かったです。
☆子(小3・小6 女子)
ドキドキしたけど嬉しかったです。
お土産がおいしかったです。

☆母、子(小2・小4 女子)
6月15日(日)はとても貴重な体験をさせていただき、家族で本当に楽しめ、又、色々な発見、TV局内での事を学ぶ事が出来て良かったです。
特に姉には興味深い事だらけで、親の私もとても勉強になりました。自宅や学校の机上では学べない、本当にラッキーな見学ツアーに参加出来たと喜んでいます。
母子参加型で、昼食も入っていて、親子でとても満喫させていただきましたし、お土産までたくさんいただけて、子ども達も大喜び!!
個人的に相棒、報道ステーション等、大好きなので5チャンネルはよくみていましたし、子ども達も「ゴーちゃん、かわいい!!」といっていましたので、よく知っている番組等で喜んでいました。
私はセットの作りやアナウンサーの方々とお話しできたことに感激しました。子供たちも質問等直接出来て、夢もふくらんだと思います。「お兄さんもお姉さんもかっこよくてキレイだったぁ!」と言っていました。又、TVで見て親近感を持つ事だと思います。質問の後、あく手して下さったのも、嬉しかった様です。優しくていねいに答えてくださって有難かったです!!
普段、入れない裏側の世界、TVを作るには、映像には映らないけど、たくさんの裏方さん達によって作られている事、どんなニュースがあっても出られるように、アナウンサーがいつも待機している事等を知り、また違った角度、視点からTVを見られるのではないかと思います。小学生のうちに、このような体験ができた事、本当に良かったと思います。(カメラも触れて大喜びでした)これから先、何らかの実につながって行くだろうな・・・と。
2人が中・高生になったら、又、見学にいけたらなぁ・・・と思います。少しおとなになれば、今とは違う観点でツアーに参加出来、内容ももっとよくわかるでしょうから・・・。
今回、本当に貴重なツアーに参加できたと家族3人の宝物になりました。感謝しています。
小さくてうるさい子供達がウロウロするのは本当に大変でしたでしょうが・・・とても記念になりました。他の皆さんもぜひ機会があれば参加されたらいいと思います。
本当にありがとうございました。

☆母子生活支援施設支援員
15日(日)の見学ツアーでは、大変お世話になりました。
普段は入れない所に連れて行っていただき、おとなも大興奮の一日でした。私も母子と同様の感想です。
母子生活支援施設に入所されている方は、特に低所得者の方が多く日々の生活でいっぱいなので娯楽やレジャーにまわせる余裕がなかなかありません。今回の様な企画はとてもうれしいものだと思います。親子で共通の経験をすることは親子間の会話も弾み、良い親子関係が一層築かれていきます。
一つの空間の中で色々な役割をもって仕事されている方々をみて、子ども達も自分の将来に向けて夢や希望を具体的に考える機会にもなると感じました。
このような企画を是非継続していただき、多くの方に感動を与えていっていただけることを心から願っております。本当にありがとうございました。

☆母子生活支援施設支援員
昨日はお世話になりました。また大変心温まるテレビ朝日見学ツアーをさせてくださり、とても感謝しております。親子はとても喜んでおりました。たくさん傷ついた親子であり、人で傷ついたら、人の優しさで癒される部分もあり、生きる活力にも繋がると思います。
傷ついた人の癒しや気づきや活力というのは、いつ何時、どのタイミングで、どこの場所で、誰によって得られるかはわかりません。
今回の体験ツアーは喜びであり嬉しさであり、将来の展望や希望に繋がった事と思います。
お母さんから「ありがたいね。感謝だね」という言葉を多く聞きました。
私は「感謝」出来ると言うのは大きな力になると思います。大げさな言い方をすれば「感謝神経が良ければ」人生は豊かに送れると思います。今後もこのような体験ツアーを続けていただければと思います。
長々となりましたが今回は本当にありがとうございました。そしてお世話になりました。
今回の体験ツアーにおいて携わってくださった方々、警備員さん、アナウンサーの方々、スタッフの方々本当にたくさんの方に、感謝の気持ちでいっぱいです。

  • 母子福祉
  • 母子福祉

日時:平成26年6月8日(日)、15日(日)
場所:テレビ朝日(港区)
主催:テレビ朝日福祉文化事業団
後援:関東ブロック母子生活支援施設協議会

← 2015年度