2001年5月

 第170弾「激論!”歴史教科書問題”とは何か?!」

にお寄せいただいたご意見

ntitle2.gif (1328bytes)



1件〜25件
26件〜50件
51件〜75件
76件〜100件
101件〜125件
126件〜150件
151件〜175件
176件〜200件
201件〜225件
226件〜250件
251件〜275件
276件〜278件

[前へ][次へ]

匿名希望さん
[年齢: 26/性別: 女/お住まい: 高知県/ご職業: 学生]

質問1:韓国・中国の修正要求をどう思いますか?

当然の主張だと思う


質問2:歴史教科書についてひとこと

今回の議論には,まず重要なタームとしての「国民」の定義づけが
欠かせないと思われます.そうでなければ,何について議論するのかが,
わからないまま,議論でなく感情論での「お話し」が進行してしまう
おそれがあります.

教育に関わる研究をしている立場としては,「つくる会」の教科書によって
歴史の認識,世界観の認識を形成した子どもが成長したときを危惧します.
日本国外で仕事に携わるようになって,外国の方とのふれあうようになったら,
どのような人間関係を築いていくのか,「人間」として相手に対する尊敬の念を
確実に抱くことができるのか,その点について不安を覚えます.

「歴史」という科目は,「過去を知って,現在の状況を深く把握し,
それによって,どのような未来を作るのかを展望する」という科目であると
歴史学者にきいたことがあります.
歴史とは,みようによっては,どのような見方もできるものです.
戦争の悲惨さを子どもたちに伝えて,人殺しは悪いものであると
まず伝えることが,最優先ではないのでしょうか.
私たちの死後,どのような未来をつくっていきたいのかを展望した上で,
そこから逆算して,では現在どのような取り組みをするのか,を
検討するのが妥当であると考えます.

個人的には,「つくる会」の教科書は高価です.
コストの問題があるのでしょうが,他者の倍の値段というのは,
おかしいと考えます.



[前へ][次へ]



表紙

All documents, images and photographs included in this site are owned by TV-Asahi.
For any purpose, using them by others are strictly prohibited.

Copyright(C) 1995-2001 Asahi National Broadcasting.