番組概要

クラシック音楽から絵画、文学まで…
歴史に名を残す芸術家たちの、
思わず親近感が湧く面白逸話に迫る芸術バラエティー特番が登場!
葉加瀬太郎と滝川クリステル
――テレビ番組MC初共演となる2人の進行で、
世界の名だたる芸術家たちの作品や人生にまつわる“驚きの学説”を、
楽しく検証していく。


「芸術編」ではレオナルド・ダ・ヴィンチ、シェイクスピア、ピカソ、伊藤若冲らに注目!「シェイクスピアには外交官のゴーストライターがいた!?」、「ピカソは売れるために有名画家の絵をパクりまくっていた!?」など、次々と飛び出す面白学説に、葉加瀬らも驚きを隠せない! 果たして、これらの学説の根拠とは…? そして、そこから浮かび上がる芸術家たちの知られざる横顔とは…?  また、この夏の大ヒット映画『シン・ゴジラ』でゴジラを演じた野村萬斎が、その動きをスタジオで生実演。能とゴジラ歩きの意外な共通点も明らかになる!


 一方、「音楽編」で取り上げるのはリスト、クララ・シューマン、パガニーニ、ベートーヴェン、ブラームス、バッハらにまつわる学説。バッハとモーツァルトが作った“凡人には到底考えつきもしない遊び心満載の楽譜”も紹介!さらに、葉加瀬がカルテットを率いて、さまざまなクラシックの名曲をヴァイオリンで生演奏! 『ハンガリー舞曲』(ブラームス)、『G線上のアリア』(バッハ)、『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』(モーツァルト)、『悲愴』&『運命』(ベートーヴェン)、さらには『蛍の光』のベートーヴェン編曲版およびハイドン編曲版など、葉加瀬が全身全霊で奏でる美しいメロディーは必聴です。


 狂言師・野村萬斎、女優・大地真央、書道家・武田双雲ら各界をけん引する才能豊かな顔ぶれと、膨大な知識量と独自の感性を誇るいとうせいこう&劇団ひとりもゲストとして参加。濃厚な3時間に乞うご期待!