
正しくわかりやすく美しい「言葉」を扱うために。 要注意!今回の“誤用” この意味なら「ハードルが高い」 を使うのがいいでしょう。 |
四字熟語クイズ
答えは、最後に! 両方とも「適当な振る舞い・いいかげんな対応」を表現するときに使いますが、よく似た言葉ですよね・・・意味も文字も似ているこの2つの使い分けは? ● なおざり・・・「真剣に取り組まない様子」 「なおざり」はそもそも取り組むこと自体していない。 ウーン、まだ違いがわからないな・・・という方、こんな覚え方はどうでしょう? この2つを漢字で書くと「等閑(なおざり)」「お座なり(おざなり)」です。 いずれにせよ、いいかげんな対応はいけません!ね? |
![]() |
★クイズの答え
|
|
![]() |